fc2ブログ

夏のお客様

ヨッシーの家のすぐ外は自然のフィールド居間の窓にも四季を通じて
いろんなお客様が訪れます。

こんばんは 秩父つれづれ日記・ヨッシーです。

P1040162_convert_20110623020315.jpg P1040215_convert_20110623020501.jpg
これは昨年・夏休みの孫どもか-

冬から春先は夫婦で朝メシ食ってると、餌台のパン屑などでなついちゃったヒヨドリが、
窓枠にとまって自分たちの朝飯を催促しに来ます。

そして夏、今朝はアララこんなお客様が窓枠に
  P1060790_convert_20110622154545.jpg
今朝は朝から晴れてましたもんねー 保育園の孫が喜びそうだなぁ
P1060791_convert_20110622154624.jpg P1060792_convert_20110622154702.jpg
君はノコギリクワくんだっけ 
P1060794_convert_20110622154739.jpg P1060795_convert_20110622154806.jpg
オイ、タローどうだ?カワイイだろ!!
P1060796_convert_20110622154834.jpg P1060797_convert_20110622154904.jpg
オッなんだコイツは、変な虫だなぁ
トウチャンはそのハサミでオレの大事な鼻をハサもうって考えてるだろ 

なんて遊んでるうちにブーンて飛んで逃げられちゃいましたがな

そういえば先週は・・・どうするかなぁ ココに載せようかなぁ
うーん 怖がってセガレのオヨメちゃんが遊びにこなくなっちゃうかなあ
エエーイ どうだ!!

  P1060733_convert_20110622154953.jpg
こーんな可愛いお客様も窓の外から家の中をジーっと見てましたー
写真がないんだけど数年前は絶滅危惧種のタマムシも翔んできたなあ

しかし・・・カサカサと歩く虫やニョロニョロとした生き物だったり自然いっぱいで
それなりにカワイイんだけど あ~あ どうせならアリエッティとかティンカーベルとか
女の子向けの生き物も来てくれないかなぁ ってそんなモン居るわけないか

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんにちは
色々と来客があって忙しいですねぇ…(笑)

へびさんまでいらっしゃるとは…(^_^;)

虫が好きなお孫さんは喜びそうですね

ヨッシーさんへ

ヨッシーさんち最高!ノコギリクワガタが飛んで
来るなんて!いいなぁ~私はクワガタ大好きで
飼育してましたから~昔の記事見てねv-392
玉虫も前は来てたんだぁ子供の頃1度見ただけで
それ以来ウン十年お会いしてません。
ヘビは勘弁です!(笑)アリエッティやティンカーベル
私ならミクロイドSが来てくれたら良いなぁv-411
(ミクロイド知ってます?手塚作品)

とあ様

今日も暑いですねv-42
庭の雑草が伸びてるから手入れしなくてはと思うのですが
その気力も萎えて、朝からタローと涼しい場所を探しては
ゴロゴロ(笑) もうイイヤ今日はなんにもしないで・・・

今頃の時期、夜中に帰るとなにやら母屋への石段わきの草むらが
光ってるv-21 オッ!!ホタルちゃん?

水辺じゃないからヘイケやゲンジボタルではありません
図鑑で調べたらマドホタルという種類でした。

発光はゲンジ君ほどではないですが、チョット驚きでした。

オニキス様

ミクロイドSは見た覚えがどうもないですe-351
で、今まで一生懸命思い出そうとしていたアニメがネットでパスワード
入れまくってやっとわかった(^▽^)
「ニルスの不思議な冒険」でした。
女のコの妖精じゃないけどニルスなら可愛いからウチの窓に
渡り鳥に乗ってきても許す(笑)

No title

ヨッシーさん家の周りは自然が一杯でいいですね[絵文字:v-47
でもあれだけは 勘弁して下さい
お嫁さんの足も遠のくかもよv-16
かくして 今年の夏休みも賑やかにやってくることでしょうねv-323

ほたる

こんにちは

いいなぁ。ほたる
ぜひ写真撮ってアップして下さい~(^^)

buko-sakado様

ウチのニョロちゃんみんなに嫌われて可哀想v-531

蛇だけはカンベンとか可愛くないとか言われるとヨッシーは
へそ曲がりだからかばってあげたくなります。

よ~く見てよe-349このつぶらでまん丸くて可愛いお目々
赤い舌なんかチロチロってしたときにゃもう、頬ずりしてあげたくなりましたe-446

アオダイショウはおとなしくて性格がいいんです。
昔から家を守ってくれる神様のお遣いだから大事にします。

今も庭のどこかにきっといるでしょう。

Re:ほたる

とあさんへ、難しいリクエストを頂いちゃいました。

正確に言うと庭のマドボタルは昨年の夏です。昨晩も庭を観察しましたが、

今年は未だ見てません。そのうち見れると思いますが、光が弱々しくて
うまく写真におさめられるかなぁ?

ゲンジやヘイケボタルが翔ぶ沢が秩父には何ヶ所かあるので取材できたら
ここに載せますねv-469 

No title

ヨッシーさん
こんにちは
秩父盆地は今日も暑かった事と思います
でもヨッシーさん家は夜になると、涼しいんでしょうね
かわいいお客さまが、夜遊びに来るんですか?
でも、にょろにょろは、やだね
そんな写真、かわいいお嫁さんや、孫達に見せたら寝られなく
なっちゃうかもね?

これからの時期・へび・ハチに気おつけて下さいね
たろー君・夏バテしないように、腹一杯食べて・父ちゃん引き連れて散歩を楽しんでね。

Re:buko様

夜はハッキリ言って怖いよ。ネオンなんかないから真っ暗だし

林の方から変な獣や鳥の鳴き声が一晩中してる。

でも、もう慣れました.。


No title

ニョロニョロちゃんまで、きちゃうんだね。
でも、この写真は、眼が可愛く撮れてる♪
青大将は、奥歯から二番めの牙に 毒があるから
あんまり 深く噛まれたら、病院へ行ってね~。
うちの 会社の社員は、素手で 尻尾 掴んで
絡まれないように フリフリしながら
お山へ ポイと 帰してる。(笑)
クワガタも いて、自然万歳ですね!

花ちゃわん様

今夜は業務終了間際にロングランのお客さまがヒット。
行き先は住所に一応秩父市とつきますが、あとひと山越せば
もう長野県。片道一時間掛けて送らせて頂きました。
従って帰宅は午前3時です。

ニョロちゃん可愛いってはじめて褒めてくれる人が現れてうれしいです。 
ネッ!お目々かわいいよね。

それと、奥の牙に毒があるのってアオダイショウじゃなくて、
ヤマカガシじゃなかった?
ウチのニョロちゃんはヨッシーと同じで見た目以外は人畜無害デスよー(笑)」



とほほ・・・

遅くまで、お仕事 お疲れ様でーす!!!
ヨッシーさん、すんません。
ヤマガカシでしたッ!
ずうっと前に 図鑑で読んで、青大将の下にヤマガカシ
がいて、説明分上下混同しておりやした~。
書棚から、引っ張り出して、確認。
わたし、ずっと十年以上、そう信じてきたんだわ・・・!
あ~、はじゅかしい!。
もしかして、どっかで 酔っ払って
話しちゃってるかも。v-12
今、お利口になりましたわ♪

Re:とほほ

やったねe-442ヨッシーも人の役にたつことがあったゾe-454
一旦勘違いして覚えちゃうと、咄嗟にでるのは勘違いの方なんですよね。
10年ならマシですよ。ヨッシーは漢字の読み、子供の頃に間違えて
覚えた読みで何度も大恥かいてますぜe-449
例えば「更迭」どうしてもコウソウなんてツイ読んじゃったり(正しくはコウテツ)
「出納帳」をシュツノウチョウなんて読んじゃったりするんだから・・・
ウッワ!!コッパズカシイったらないよe-444

No title

こんにちは。

にょろちゃん、嫌われてますねえ・・・・・・v-292

私としては、足が多い&飛ぶ子のがイヤだけどな・・・・・・v-12蝶やカブトムシ、クワガタもできれば遠慮したいです。

わんこv-286だけで十分v-238

あの花~終わっちゃいましたね。最後、泣きましたv-406
三人娘の歌うエンディングも良かったしv-290

やっぱり、ビデオ借りてきますv-291

りん様

虫系は苦手なんだ。ムカピョンや蜂みたいに毒がなければヨッシーは
なんでも来いですv-523v-535v-531

あの花のラストはみんなで作った龍勢を打ち上げるんだっけ?
土曜や日曜日はけっこうそれっぽい人たちが「あの花・聖地巡礼」に
来てますよ。

くわがた

こんにちはv-14

のこぎりクワガタ最高です!! 
先日こちらは・・・こくわのメスがきまして次男坊が大喜びで
大事にしてましたが・・・
保育園に自慢しに持って行ったら逃げたらしく
おむかえに
行ったときは暗くショゲテました(笑)

そちらに行った時には虫取りさせてあげたいな!!

名無しのママさんへ

今度の週末はウチも孫が泊まりに来ます。

ホタルを見に連れていってあげたいな。日曜の朝は早起きして
カブト虫やクワガタも捕りに行く予定だよe-361
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

ままタクシー

Author:ままタクシー
秩父つれづれ日記へようこそ!
記事担当のヨッシーです。
乗務員歴6年(H22年7月現在)
ウチの会社では中堅ドライバーになりました。
明るくやさしく安全運転をモットウに日々頑張ってます。
趣味:音楽鑑賞 カメラ
   愛犬とブラブラ散歩・ゴルフ
   読書と書くこと
秩父に行ってみたくなる記事、
なんとなくホットする記事を
更新していきたいと思います。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR