fc2ブログ

祭り・イベント目白押し

お日様の影も長く、くっきりとなってくるこれから・・・秩父の秋はお祭りやイベントを
毎週どこかでやってますよ

今日はそんな秩父の情報のご案内です。

10月最初の土日(1・2日)はあらかわ花見の里で「B級グルメと秋そばの花見まつり」
もり蕎麦が500円で食えて、みそポテトなど秩父のオヤツをいっぱい出店します。


第二週9日の日曜日はご存知吉田の農民ロケット「吉田龍勢祭り」だよ
今年はアニメ「あの花」の超平和バスターズも奉納打ち上げするらしいぞ

第三週15&16日はミューズパークでの繁盛博や環境フェスタのイベント

そして第四週は「浦山大日堂の獅子舞」に「萩平の農村歌舞伎公園」と続きます。

11月になっても贄川の縁側展など未だまだイベントが続きます。
 秩父観光なびウェッブガイド秩父それから当社HPなどを
 ご参考に是非、秋の爽やかな大気と澄んだ青空、心洗われる清流の里秩父へ
 遊びに来て下さいね


P1040357_convert_20110916032744.jpg

   CIMG0030_convert_20110916032407.jpg
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

まぁ、綺麗な写真っ
空気が澄んでますねぇ~

お祭り、いいですねぇ~

行きたいな~(^^)

No title

500円の盛りそばに、みそポテトv-10胃袋が連れて行けと言ってますv-355

それにしても毎週末イベントだと、ヨッシーさんフル稼働ですねv-290

一度、吉田龍勢祭りを見てみたいな。

とあ様

秩父に暮らし始めて最初に驚いたのが、祭りを知らせる花火v-313
ほとんど毎週の様に週末の朝はドーン・ドーンて音だけの花火が
秩父の山々をこだましてます。

ヨッシーの暮らす定峰地区も25日は「定峰神社例大祭」秋のお祭りです。
ちゃんと神楽殿もあってお神楽もやるんですよ。

地元の小さな祭りですが、地域に暮らす人々が昔から細々と引き継いできました。
行司(役当番)にあたった年は準備などの奉仕が大変で、しかも若い人が
町場に出てしまい、地域によってはこういった小さな祭りが年々減少しています。
これも時代の流れなんでしょうが、ちょっとさみしいです。

週末にフラッと秩父を訪れたら、そんな小さなお祭り見学も良さそうですね。


りん様

まだチョット先だけど11月20日は「秩父あらかわ新蕎麦祭り」

秋咲きのそばから採れた地元荒川産の蕎麦粉で打った新そばが
やっぱり500円で食べれますよ。

No title

澄んだ大空に活きよい良く昇る龍・・・・・も見たいし
500円の盛り蕎麦も魅力ですね。e-257
今年こそ行ってみようかな?

ヨッシーさんへ

こんにちは、お久しぶりです。
長々と休んでましてスミマセン!
龍勢祭りもうじきなんですね、あの花
バージョンも~すごいなぁ。

コレが終わってミューズの森は
イチョウや紅葉で賑わうんだろうなぁ

お元気そうで何より。
また訪問させて頂きます。

オニキス様

こちらもご無沙汰してます。
ところで、まさに今、台風15号が秩父を通過中らしいです。

今日は用事もあり(台風で明日に延期になりましたが)ワン公2頭も
心配だってので夕方早退してきました。

狭い玄関に避難中のタローとジャッキーは安心したのか、さっきから
ジャレあってうるさいです。
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

ままタクシー

Author:ままタクシー
秩父つれづれ日記へようこそ!
記事担当のヨッシーです。
乗務員歴6年(H22年7月現在)
ウチの会社では中堅ドライバーになりました。
明るくやさしく安全運転をモットウに日々頑張ってます。
趣味:音楽鑑賞 カメラ
   愛犬とブラブラ散歩・ゴルフ
   読書と書くこと
秩父に行ってみたくなる記事、
なんとなくホットする記事を
更新していきたいと思います。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR