六月の雨
六月の雨には 六月の花咲く
花の姿は変わるけれど 変わらぬ心を誓いながら
いくつ春を数えても いくつ秋を数えても
ふたりでいたい
そよ風は見えない 幸せも見えない
愛の姿も見えないけれど 見えない何かを信じながら
いくつ春を数えても いくつ秋を数えても
ふたりでいたい
いいなぁ

ホイ!!もういっちょう
僕は呼びかけはしない 遠く過ぎ去るものに
僕は呼びかけはしない かたわらを行くものさえ
見るがいい 黒い水が抱き込むように流れて行く
少女よ泣くのはお止め 風も木も川も土も
みんな みんな たわむれの口笛を吹く
さて・・・ネタがバレちゃったでしょうか?
小椋 佳さんですよ~ 最初のが「六月の雨」で次が「さらば青春」
こんな梅雨空の日にピッタンコの曲だし、懐かしいですよねえ
ヨッシーは彼がまだサラリーマンと掛け持ちで歌っていた初期の頃の作品が
特に好きです。CD探してきて買っちゃおうかなぁ
あなたの後ろ姿にそっと別れを告げてみれば
あなたの髪のあたりにぽっと灯りがさしたよな
裏の木戸をあけて ひとり夜に出れば
灯りの消えた街角 足も重くなるけれど
僕の遠い憧れ 遠い旅は捨てられない
許してくれるだろうか 僕の若いわがままを
解ってくれるだろうか 僕の遥かなるさまよいを
これは自立してゆく少年がその母親に捧げる歌「木戸をあけて」
さしずめ、いまの30代~40代前半の人の尾崎 豊ってところで、
青春時代の若者に、学校では教えてくれない人生観について影響を与えた
アーティストの代表でしょうか。

前置きが長くなりました。今日は小雨の降るなか、両神国民休養地の花菖蒲を
見に行ってきましたよー。花は五分咲きに届くかなぁってところでした。
今週末から来週にかけてが見頃でしょうか。
写真もいっぱい撮ったんだけど、画素数あげて縦横比を16:9にしたら縮小できない

かろうじていくつかダウンロードできたのを今日は載せます。

もうちょっときれいに撮れたのもあるんだけど何回やってもエラーになっちゃう。
菖蒲園に着いたのは夕方の4時近くで、小雨も降ってたからほとんどダーレも
いません。花も雨に濡れ、少しうつむき気味の寂しそうな表情にみえました。

こっちはウチの庭のユキノシタとドクダミ ドクダミなんて庭中いや、畑まで
はびこっちゃって 抜いても抜いても毎年生えてくるんだよねえ。
花はそれなりにかわいいんだけどね。

玄関先の睡蓮鉢もご覧の通り、ドクダミに覆われてます。
ホタルブクロ
ウラの木戸をあ~けてえ~ ひとり~ 夜にで~ればぁ~っとー
それでは今夜はそろそろお開きにしまーす。
花の姿は変わるけれど 変わらぬ心を誓いながら
いくつ春を数えても いくつ秋を数えても
ふたりでいたい
そよ風は見えない 幸せも見えない
愛の姿も見えないけれど 見えない何かを信じながら
いくつ春を数えても いくつ秋を数えても
ふたりでいたい
いいなぁ



僕は呼びかけはしない 遠く過ぎ去るものに
僕は呼びかけはしない かたわらを行くものさえ
見るがいい 黒い水が抱き込むように流れて行く
少女よ泣くのはお止め 風も木も川も土も
みんな みんな たわむれの口笛を吹く
さて・・・ネタがバレちゃったでしょうか?
小椋 佳さんですよ~ 最初のが「六月の雨」で次が「さらば青春」
こんな梅雨空の日にピッタンコの曲だし、懐かしいですよねえ
ヨッシーは彼がまだサラリーマンと掛け持ちで歌っていた初期の頃の作品が
特に好きです。CD探してきて買っちゃおうかなぁ
あなたの後ろ姿にそっと別れを告げてみれば
あなたの髪のあたりにぽっと灯りがさしたよな
裏の木戸をあけて ひとり夜に出れば
灯りの消えた街角 足も重くなるけれど
僕の遠い憧れ 遠い旅は捨てられない
許してくれるだろうか 僕の若いわがままを
解ってくれるだろうか 僕の遥かなるさまよいを
これは自立してゆく少年がその母親に捧げる歌「木戸をあけて」
さしずめ、いまの30代~40代前半の人の尾崎 豊ってところで、
青春時代の若者に、学校では教えてくれない人生観について影響を与えた
アーティストの代表でしょうか。

前置きが長くなりました。今日は小雨の降るなか、両神国民休養地の花菖蒲を
見に行ってきましたよー。花は五分咲きに届くかなぁってところでした。
今週末から来週にかけてが見頃でしょうか。
写真もいっぱい撮ったんだけど、画素数あげて縦横比を16:9にしたら縮小できない


かろうじていくつかダウンロードできたのを今日は載せます。

もうちょっときれいに撮れたのもあるんだけど何回やってもエラーになっちゃう。
菖蒲園に着いたのは夕方の4時近くで、小雨も降ってたからほとんどダーレも
いません。花も雨に濡れ、少しうつむき気味の寂しそうな表情にみえました。


こっちはウチの庭のユキノシタとドクダミ ドクダミなんて庭中いや、畑まで
はびこっちゃって 抜いても抜いても毎年生えてくるんだよねえ。
花はそれなりにかわいいんだけどね。

玄関先の睡蓮鉢もご覧の通り、ドクダミに覆われてます。



それでは今夜はそろそろお開きにしまーす。
スポンサーサイト
trackback
まとめtyaiました【六月の雨】
六月の雨には 六月の花咲く花の姿は変わるけれど 変わらぬ心を誓いながらいくつ春を数えても いくつ秋を数えてもふたりでいたいそよ風は見えない 幸せも見えない愛の姿も見えないけれど 見えない何かを信じながらいくつ春を数えても いくつ秋を数えてもふたりでいた...
コメントの投稿
No title
6月の花はやっぱり雨が似合いますね。
buku-母ちゃんも11日の月曜日、そぼ降る雨の中友達と3人で
玉川の菖蒲園に行ってきました。
こちらはほぼ満開で見ごろでしたよ。
帰りに美味しい豆腐を買ってきました。
buku-母ちゃんも11日の月曜日、そぼ降る雨の中友達と3人で
玉川の菖蒲園に行ってきました。

こちらはほぼ満開で見ごろでしたよ。

帰りに美味しい豆腐を買ってきました。
No title
いつも写真楽しみに見させていただいています。
梅雨時の花はきれいですね。
これからも、楽しみにしています。
梅雨時の花はきれいですね。
これからも、楽しみにしています。
buko-sakado様
その豆腐屋さんならヨッシーも知ってます。
ひと足のばして坂東九番だっけ、慈光寺にお参りし
白石峠越えで旨い豆腐を届けて欲しかったよ~
ひと足のばして坂東九番だっけ、慈光寺にお参りし
白石峠越えで旨い豆腐を届けて欲しかったよ~
bkRosie様
コメントをありがとうございます。
カメラはほとんど三脚を使わず手持ちで撮るので
ときどきブレます。
もうじき紫陽花の季節ですね。
カタツムリと紫陽花・・・絵になりそうです。
カメラはほとんど三脚を使わず手持ちで撮るので
ときどきブレます。
もうじき紫陽花の季節ですね。
カタツムリと紫陽花・・・絵になりそうです。
No title
障子}m(_ _)m{障子} 入ってよろしい??
きれいな おねぃさんまで 写ってる♪
こんなに花があれば いいなぁ~
まだウチは ハルジオンくらいだど~。
どくだみも まだ咲いてないよ。
あ・・・ワタシのせいかも!
ちょっと、余計なところまで 除草剤まいたかも!
きれいな おねぃさんまで 写ってる♪
こんなに花があれば いいなぁ~
まだウチは ハルジオンくらいだど~。
どくだみも まだ咲いてないよ。
あ・・・ワタシのせいかも!
ちょっと、余計なところまで 除草剤まいたかも!
花
花ちゃんおはようございます。
宿直明けのヨッシーはさっき朝風呂に入って朝飯食って
写真のへんなおねぃさんの肩を揉んでおねだり
欲しかったお買い物の許可を強引に取り付けてゴキゲンなのだ。
お札には何度もなんども「お友達いっぱい連れて帰ってこいよ~」
と言ってるのに、ウチのセガレどもと一緒で帰ってきたためしが
ありません
紫陽花が咲くのが楽しみですね。
宿直明けのヨッシーはさっき朝風呂に入って朝飯食って
写真のへんなおねぃさんの肩を揉んでおねだり

欲しかったお買い物の許可を強引に取り付けてゴキゲンなのだ。
お札には何度もなんども「お友達いっぱい連れて帰ってこいよ~」
と言ってるのに、ウチのセガレどもと一緒で帰ってきたためしが
ありません

紫陽花が咲くのが楽しみですね。