天使の声
もうすぐクリスマスです。
邪ま(ヨコシマ)な気持ちで一年を過ごしてしまったヨッシーは
その反省を込めてエンジェルボイスを聴いて心を清めようと昨日
一枚のCDを買ってきました。

左がデビュー作1998年(12歳)のVoice of an Angel(天使の歌声)
右が購入した4作目2001年(15歳)のエンチャントメント
英国ウェールズ出身のシャルロット チャーチです。

ヤヤヤー この清らかな容姿といい、また、一点の曇りもないソプラノは
まさに天使の歌声でした。
ホントは世紀のソプラノボイスと称されたマリヤ カラスを買うつもり
だったのですがそれは次回のお楽しみ。
このアルバム(エンチャントメント)はクラシックからポップス(明日に掛ける橋)
まで領域を広げた意欲作だそうです。
クラシカルクロスオーバーというジャンルではもうひとり、サラ ブライトマン
というソプラノ歌手がおりまして、ふたりは普段敷居が高くて我々一般人があまり
触れることのなかったオペラ曲などへ興味を誘って(いざなって)くれたディーヴァ
歌姫であることは間違いありません。
サラ・ブライトマン
しかしふたりとも美人だなぁ
オットット
やっぱり邪まな気持ちが隠せないよっちゃん

この2枚は大人になったシャルロットちゃん 最近では更に貫録を増したご容姿で
すでにお子さんもいるそうです。
日本ではシャルロットと表記してますが、外国ではシャーロットと発音しないと
通じない。因みにデビュー作は全世界で1000万枚を売り上げたそうです。
今はすこし陽が射してきたけれど、朝からここは雲の中
午後は年賀状の準備でも始めますか

邪ま(ヨコシマ)な気持ちで一年を過ごしてしまったヨッシーは
その反省を込めてエンジェルボイスを聴いて心を清めようと昨日
一枚のCDを買ってきました。


左がデビュー作1998年(12歳)のVoice of an Angel(天使の歌声)
右が購入した4作目2001年(15歳)のエンチャントメント
英国ウェールズ出身のシャルロット チャーチです。

ヤヤヤー この清らかな容姿といい、また、一点の曇りもないソプラノは
まさに天使の歌声でした。
ホントは世紀のソプラノボイスと称されたマリヤ カラスを買うつもり
だったのですがそれは次回のお楽しみ。
このアルバム(エンチャントメント)はクラシックからポップス(明日に掛ける橋)
まで領域を広げた意欲作だそうです。
クラシカルクロスオーバーというジャンルではもうひとり、サラ ブライトマン
というソプラノ歌手がおりまして、ふたりは普段敷居が高くて我々一般人があまり
触れることのなかったオペラ曲などへ興味を誘って(いざなって)くれたディーヴァ
歌姫であることは間違いありません。

しかしふたりとも美人だなぁ




この2枚は大人になったシャルロットちゃん 最近では更に貫録を増したご容姿で
すでにお子さんもいるそうです。
日本ではシャルロットと表記してますが、外国ではシャーロットと発音しないと
通じない。因みにデビュー作は全世界で1000万枚を売り上げたそうです。
今はすこし陽が射してきたけれど、朝からここは雲の中
午後は年賀状の準備でも始めますか

スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
天使の歌声で洗い清めてまっさらな心で新しい年を
迎えましょう。
兎に角、来る年も心身共に健康で有りたいですね。
迎えましょう。

兎に角、来る年も心身共に健康で有りたいですね。

名無しさんへ
コメントをありがとうございます。
行く年来る年、心はともかく身体はまだ健康で
行けそうです。
今夜も天使の歌声を聴いてますが、つくづくと心が洗われます。
否定はしませんがAKBに代表されるこの国の「カワイイの文化」
とヨーロッパの「ブラボー・ワンダフル」の文化の違い、
この国も歴史の古さにおいては退けをとらないのに
「これでいいのかな」と考えてしまいました。
そして今年もやはり紅白を観る気にはなりません。
行く年来る年、心はともかく身体はまだ健康で
行けそうです。
今夜も天使の歌声を聴いてますが、つくづくと心が洗われます。
否定はしませんがAKBに代表されるこの国の「カワイイの文化」
とヨーロッパの「ブラボー・ワンダフル」の文化の違い、
この国も歴史の古さにおいては退けをとらないのに
「これでいいのかな」と考えてしまいました。
そして今年もやはり紅白を観る気にはなりません。