fc2ブログ

初仕事

2013年元旦は日の出前に出勤し、そのまま当直勤務です。
病院で透析をされてる人たちは年末も元旦もなく、二日に一度は
病院へ通わなければいけません。
丸通タクシーはそんな方達の送迎も病院と契約をしています。
初日の出はそんな勤務中の車(ジャンボタクシー)の中から初日を
拝ませていただきました。

P1100461_convert_20130103105221.jpg P1100459_convert_20130103105247.jpg
秩父は盆地で四方を山の稜線に囲まれているので、車で走っていると
山々の峰や谷間から何度も日の出が拝めます。
そして夜が明けても西の空にはお月様が(下のギザギザ稜線の山は両神山)

タクシーに乗り換えると今度は三峰神社へ初詣をされるお客様にオオアタリ
帰りに売店で大滝イモの田楽をいただいてアツアツホクホクのお芋を
ほおばって下山しました。

   P1100465_convert_20130103105318.jpg

このお芋は別名が中津芋ともいって、旧大滝村の急斜面の畑でしか採れない
ジャガイモです。
やや小粒ながらしまりがあり煮崩れしない原種に近い馬鈴薯です。
皮ごと炭火で焼き、甘辛い味噌だれが香ばしくてウンメエ~のだ

昨日二日は明で地元の神社の元旦際と新年会。飲み過ぎて二組の子ども夫婦と
孫たちが来た頃はすっかり酔っ払いが一丁アガリ~の状態でした。

今日は昨夜お泊りしたふたりの孫を送ってから念願のミュージカル映画
「レ・ミゼラブル」を観てきます。
小学生の時に本で読んだ。とこの前書きましたが、その本の題名を思い出した
「ああ 無情」だったのだ。

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

元旦からお疲れ様です!
あけまして おめでとうございます♪
初日の出を何度も眺めながらの初仕事・・・
その頃ワタシは、夢の中だったかも。
透析って、命を継なぐ為の治療だもの
丸通タクシーさん、立派な仕事をしてるんだね。
ありがたいなぁ。

今年もよろしく頼んます♪

No title

明けまして おめでとうございます。
年明け早々のお仕事ご苦労様でした。
色々な角度からご来光を拝むことが出来たり 美味しいお土産に
与ったりと今年も春から縁起がいいですね。

映画は如何でした堪能できたでしょうか?

花ちゃわん様

おめでとうございます。
日本海側は暮れからの大雪で大変ですね
秩父は異常低温注意報が毎日発令されて
ただただ寒いです。
ほんとの春が待ち遠しいですね

buko父ちゃん様

映画館は暗くてよかったよ
ラストはマンガみたいに両目からドワワーって
泪こぼしてましたもん

役者さん全員の歌のうまさにもびっくりしました

No title

あけましておめでとうございます。

元旦から出勤+当直、ご苦労様です。
私も今日からお仕事です

今年もどうぞよろしくお願いします(^^)

とあ様

一般には今日から仕事始めが多いみたいですね。
丸通タクシーも今日から事務方の初出勤日です。

とあさんもお仕事頑張ったら美味しいものを
いっぱい食べてブログにアップしてください。

今年もよろしくお願いします。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

ままタクシー

Author:ままタクシー
秩父つれづれ日記へようこそ!
記事担当のヨッシーです。
乗務員歴6年(H22年7月現在)
ウチの会社では中堅ドライバーになりました。
明るくやさしく安全運転をモットウに日々頑張ってます。
趣味:音楽鑑賞 カメラ
   愛犬とブラブラ散歩・ゴルフ
   読書と書くこと
秩父に行ってみたくなる記事、
なんとなくホットする記事を
更新していきたいと思います。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR