時間旅行
タイムトラベル・・・マシーンは一冊のフォトアルバム
先日の夜 帰宅すると「おかえりー」の歓迎は2匹のワン公だけ
車はあるからオクサマは風呂にでも入ってるのか
着替えるために奥の和室を開けるとカミさんが古いアルバムを引っ張り
出してきて見入っていた。
オイラに気が付くと「キャー」とか「ワァー」とか言って
「この写真をみてごらんよ ほら長男坊なんかまだこんな赤ちゃんで
ほんと可愛かったわねえー」
「って なんでそんな古いアルバムみてんの」
「冬物の服を仕舞うために納戸を整理してたらこの段ボール箱はなんだっけと
開けたら昔のアルバムが仕舞ってあったのよ キャーわたしって昔から綺麗
だったのねえ ホラホラ」
小さい頃の子どもが可愛かったことは否定しませんが、あんたが綺麗だったか
どうかはオイラの胸のなかにしまっておきましょう(笑)

「キャー だれ だれ このオトコマエは」 (爆笑)
タイムマシーンなんていらない 一冊のアルバムがあればいつだって時間旅行は
可能
たしかに初々しくてあんた可愛かったかもって 今日ひとりアルバムに見入って
しまった。
それが今じゃ
「あたしは今日お仕事だから あんたあれとこれとやっておきなさいよ」って
メモ一枚でこき使う おっかないカァちゃんだもんなぁ

そのこき使われる原因がこの大量の球根やら花の苗たち

昨日カミさんの実家で義母さんから貰ってきたそうです。
植える場所は畑 野菜は茄子と胡瓜くらいを数本植えられるスペースだけ
とっておいて いっそお花畑にしちまおう

久々にマンノウを振って土起こしやら肥料撒きの重労働です


水仙にチューリップ アイリス 菊 グラジオラス ジャーマン あと名前の
分らないのが数種類
全部育ちますように
デ ワ
追伸
今週土曜日にウチに来客があるらしい
それなら一丁ヨッシーの手打ちうどんでもご馳走してやるか
でも、いままで長い麺に完成した試しがないんだよなあ
原因はきれいに仕上げようと麺棒で薄く延ばし過ぎだったみたいで
今日このブログを書きながら今夜の夕飯を兼ねて練習した
へへへ
太麺手打ちうどんが作れたどー

汁は自信があるからご予定のお客様、楽しみにしててくだせえ
デワデワ
先日の夜 帰宅すると「おかえりー」の歓迎は2匹のワン公だけ
車はあるからオクサマは風呂にでも入ってるのか
着替えるために奥の和室を開けるとカミさんが古いアルバムを引っ張り
出してきて見入っていた。
オイラに気が付くと「キャー」とか「ワァー」とか言って
「この写真をみてごらんよ ほら長男坊なんかまだこんな赤ちゃんで
ほんと可愛かったわねえー」
「って なんでそんな古いアルバムみてんの」
「冬物の服を仕舞うために納戸を整理してたらこの段ボール箱はなんだっけと
開けたら昔のアルバムが仕舞ってあったのよ キャーわたしって昔から綺麗
だったのねえ ホラホラ」
小さい頃の子どもが可愛かったことは否定しませんが、あんたが綺麗だったか
どうかはオイラの胸のなかにしまっておきましょう(笑)

「キャー だれ だれ このオトコマエは」 (爆笑)
タイムマシーンなんていらない 一冊のアルバムがあればいつだって時間旅行は
可能
たしかに初々しくてあんた可愛かったかもって 今日ひとりアルバムに見入って
しまった。
それが今じゃ
「あたしは今日お仕事だから あんたあれとこれとやっておきなさいよ」って
メモ一枚でこき使う おっかないカァちゃんだもんなぁ

そのこき使われる原因がこの大量の球根やら花の苗たち

昨日カミさんの実家で義母さんから貰ってきたそうです。
植える場所は畑 野菜は茄子と胡瓜くらいを数本植えられるスペースだけ
とっておいて いっそお花畑にしちまおう

久々にマンノウを振って土起こしやら肥料撒きの重労働です


水仙にチューリップ アイリス 菊 グラジオラス ジャーマン あと名前の
分らないのが数種類
全部育ちますように
デ ワ
追伸
今週土曜日にウチに来客があるらしい
それなら一丁ヨッシーの手打ちうどんでもご馳走してやるか
でも、いままで長い麺に完成した試しがないんだよなあ
原因はきれいに仕上げようと麺棒で薄く延ばし過ぎだったみたいで
今日このブログを書きながら今夜の夕飯を兼ねて練習した
へへへ


汁は自信があるからご予定のお客様、楽しみにしててくだせえ
デワデワ
スポンサーサイト
お彼岸に見る夢
一昨日の日曜日が彼岸の入りで、明日は春分の日 お中日です。
彼の岸(かのきし)、この世とあの世の接点・・・
だいたいがこの時期に見る夢なんて、お先に彼の岸を渡って行った
肉親の夢と相場は決っています。

秩父地方は久々に降った昨夜の春の恵みの雨
一夜明けて花粉や埃がすっかり洗い流されて
「山がくっきり見えるのかな」と期待して起きましたが
霧に包まれてしまいました。
しかし、やがて陽が高くなる頃はそれは幻想的で素敵な
風景があらわれました。
昨夜会社の当直室で夜を明かしたヨッシーもそんな肉親の夢をみてしまいました。
フロイトだかユングの精神分析夢判断なんちゅう小難しいことはほっといて、
だいたいが夢なんてもんはイイカゲンなもんです。
それは母親の今際、ご臨終の知らせに焦って病院に向かう夢なのですが
先にあっちに行ったはずの親父やすぐ上の兄がご健在で夢のなかに出てくるし
やっとこさ病院に着けば、母親はのん気に病院の屋上で看護師さんに付き添われ
車椅子に乗ってこっちをみてにっこり微笑んでる。

それでハッと気が付いてみれば ほっぺたまで泪でびっしょり
明日のお中日には墓参りに行こうって思ってるんだから
そんなにせっつくない まったくよう
これも親不孝者だったバチかしらねえ
梅が満開となった秩父の聖地公園も、彼岸のお墓参りで
たくさんの人が訪れてます。
そして梅の香りとともに、静かだった山里にも秩父観音霊場を巡る巡礼さんの姿と
彼らの鳴らす鐘の音がチ~ン・チ~ンと聴こえてくるようになりました。
やっぱり皆さんもそんな夢を見たのでしょうか・・・
彼の岸(かのきし)、この世とあの世の接点・・・
だいたいがこの時期に見る夢なんて、お先に彼の岸を渡って行った
肉親の夢と相場は決っています。

秩父地方は久々に降った昨夜の春の恵みの雨
一夜明けて花粉や埃がすっかり洗い流されて
「山がくっきり見えるのかな」と期待して起きましたが
霧に包まれてしまいました。
しかし、やがて陽が高くなる頃はそれは幻想的で素敵な
風景があらわれました。
昨夜会社の当直室で夜を明かしたヨッシーもそんな肉親の夢をみてしまいました。
フロイトだかユングの精神分析夢判断なんちゅう小難しいことはほっといて、
だいたいが夢なんてもんはイイカゲンなもんです。
それは母親の今際、ご臨終の知らせに焦って病院に向かう夢なのですが
先にあっちに行ったはずの親父やすぐ上の兄がご健在で夢のなかに出てくるし
やっとこさ病院に着けば、母親はのん気に病院の屋上で看護師さんに付き添われ
車椅子に乗ってこっちをみてにっこり微笑んでる。

それでハッと気が付いてみれば ほっぺたまで泪でびっしょり
明日のお中日には墓参りに行こうって思ってるんだから
そんなにせっつくない まったくよう
これも親不孝者だったバチかしらねえ
梅が満開となった秩父の聖地公園も、彼岸のお墓参りで
たくさんの人が訪れてます。
そして梅の香りとともに、静かだった山里にも秩父観音霊場を巡る巡礼さんの姿と
彼らの鳴らす鐘の音がチ~ン・チ~ンと聴こえてくるようになりました。
やっぱり皆さんもそんな夢を見たのでしょうか・・・
ヨッシー今年もお受験
お勉強 お勉強 お勉強
テストさえ無かったら 学校は楽しいところ
勉強は嫌いだった 私
毎日授業中には 外ばかり眺めていた
でも英語だけでも 真面目にしておけば
今頃私は かっこいい国際人・・・
何故か森高千里の「勉強の歌」の歌詞と綺麗なオミアシが浮かんできてしまった
邪まなヨッシーです(笑)
昨年受けた「秩父学検定試験」初級の続編である上級のテストが
来月にあり、一緒にお受験した同僚女性ドライバーと今年も挑戦する
ことになりました。
そして初級編は当社から新たに三人が挑戦するとのことです。

左上が初級編のテキストで右が上級編
初級が三択50問中35問正解で合格 上級は四択で70問中50問正解が
必要だったかな
歴史・民俗・自然科学などからそれぞれ出題されますが、例えばタヌ吉(狸)は
何科に属する哺乳類ですか?なんてイヌ科かタヌキ科くらいには絞れるけど
あとはヤマカンしかなかんべ
こんなのもあるよ・・1984年に秩父の荒川で発見された化石「ディオロケトウス・チチブエンシス」
の和名は何でしょう? そんなの知るかい
あ~あ 試験までまだひと月あるからお勉強しよっと
しゃくだけど勉強には にんじんと同じくらい
栄養があるみたいよ 食べなきゃ
勉強は出来るうちに しておいたほうがいいわ
あとになって 気付いたって 遅いわ
ってかぁ
進学のお受験、最後の追い込み中の受験生のみなさんもガンバってねえ

こちらはそんなお勉強中に集中力があがるCD2枚です
左がアンドレア・ボチェッリの「トスカーナ」右がマリア・カラスのベスト盤
マリア・カラスは言わずと知れた20世紀最高のソプラノ歌手
そして男性の紹介は珍しいでしょ、彼はあの世界三大テノールのひとり
「ルチアーノ・バヴァロッティ」のお弟子さんで12歳の時に失明した盲目の
テナー歌手です。
声楽家の確かな音程と発声法は聴いていて超キモチイイ~のだ
「トスカーナ」はクラシックとポピュラーの中間的なアルバムですが
朗々と歌う彼の声のイメージは宙を舞い大空から大地を見下ろしているような
浮遊感を味わえて勉強のストレスなんて一遍に解放されてしまいます。
テストさえ無かったら 学校は楽しいところ
勉強は嫌いだった 私
毎日授業中には 外ばかり眺めていた
でも英語だけでも 真面目にしておけば
今頃私は かっこいい国際人・・・
何故か森高千里の「勉強の歌」の歌詞と綺麗なオミアシが浮かんできてしまった
邪まなヨッシーです(笑)
昨年受けた「秩父学検定試験」初級の続編である上級のテストが
来月にあり、一緒にお受験した同僚女性ドライバーと今年も挑戦する
ことになりました。
そして初級編は当社から新たに三人が挑戦するとのことです。


左上が初級編のテキストで右が上級編
初級が三択50問中35問正解で合格 上級は四択で70問中50問正解が
必要だったかな
歴史・民俗・自然科学などからそれぞれ出題されますが、例えばタヌ吉(狸)は
何科に属する哺乳類ですか?なんてイヌ科かタヌキ科くらいには絞れるけど
あとはヤマカンしかなかんべ

こんなのもあるよ・・1984年に秩父の荒川で発見された化石「ディオロケトウス・チチブエンシス」
の和名は何でしょう? そんなの知るかい

あ~あ 試験までまだひと月あるからお勉強しよっと
しゃくだけど勉強には にんじんと同じくらい
栄養があるみたいよ 食べなきゃ
勉強は出来るうちに しておいたほうがいいわ
あとになって 気付いたって 遅いわ
ってかぁ

進学のお受験、最後の追い込み中の受験生のみなさんもガンバってねえ

こちらはそんなお勉強中に集中力があがるCD2枚です
左がアンドレア・ボチェッリの「トスカーナ」右がマリア・カラスのベスト盤
マリア・カラスは言わずと知れた20世紀最高のソプラノ歌手
そして男性の紹介は珍しいでしょ、彼はあの世界三大テノールのひとり
「ルチアーノ・バヴァロッティ」のお弟子さんで12歳の時に失明した盲目の
テナー歌手です。
声楽家の確かな音程と発声法は聴いていて超キモチイイ~のだ
「トスカーナ」はクラシックとポピュラーの中間的なアルバムですが
朗々と歌う彼の声のイメージは宙を舞い大空から大地を見下ろしているような
浮遊感を味わえて勉強のストレスなんて一遍に解放されてしまいます。
アイドルななちゃん
今日は今年最初の日曜日
「そろそろお正月気分から脱出し、明日からは仕事モードに気持ちを切り替えなくては」
と思っている方も多いでしょうね。
そこへいくと我々タクシードライバーは年間を通じてシフト勤務なので盆も正月もあまり
関係なく過ごしています。
まぁヨッシーなんか一年中お正月気分みたいなもんですが・・・
秩父駅のタクシープールにかわいいアイドルがいるんですよ
「おじさん毎日ごくろうさま~」ってやってきてはサイドミラーにとまって
「なんかちょうだい」って
もう数年はきてるでしょうか、すっかりなついちゃって最近では我が社の女子社員まで
おやつをあげてます。

名前は「ななちゃん」ハクセキレイです。
このコは片側の足首から先がなく(おそらく釣り糸かなんかが絡む怪我で)他の鳥仲間から
すこし虐められてます。

こいつがイジメッコの「ヒロシ」
でも人には一番なついていてみんなから可愛がられ、ウチの女子たちはイジメッコのヒロシが
来ると追い払いななちゃんだけにおやつをあげるから、この冬は丸々と太って毛並みもきれい
です。
だからかヒロシは人に2m以内には近づかないけど、ななちゃんは30センチまで寄ってくる
ようになっちゃいました(笑)
で、こちら
はご存じ我が家のアイドルジャッキーとタロウです。

ジャッキーめ、畳の部屋は進入禁止なのに かぁちゃんの目を盗んでは炬燵に
先日酔って朝まで炬燵で寝ちゃったら ヨッシーの顔にお尻をくっつけてチャッカリ
寝てやがったよ。

そしてこっち、いつの間にか自分専用の椅子としてしまったタロウ
毎日掃除がたいへんなので専用の小さい掃除機を買いました。
さっき石油ファンヒーターの調子が悪いので、カバーを全部外して分解掃除を
しました。そして組み立てなおしたら「ネジ」が一本あまっちゃったい
「そろそろお正月気分から脱出し、明日からは仕事モードに気持ちを切り替えなくては」
と思っている方も多いでしょうね。
そこへいくと我々タクシードライバーは年間を通じてシフト勤務なので盆も正月もあまり
関係なく過ごしています。
まぁヨッシーなんか一年中お正月気分みたいなもんですが・・・
秩父駅のタクシープールにかわいいアイドルがいるんですよ

「おじさん毎日ごくろうさま~」ってやってきてはサイドミラーにとまって
「なんかちょうだい」って
もう数年はきてるでしょうか、すっかりなついちゃって最近では我が社の女子社員まで
おやつをあげてます。

名前は「ななちゃん」ハクセキレイです。
このコは片側の足首から先がなく(おそらく釣り糸かなんかが絡む怪我で)他の鳥仲間から
すこし虐められてます。

こいつがイジメッコの「ヒロシ」
でも人には一番なついていてみんなから可愛がられ、ウチの女子たちはイジメッコのヒロシが
来ると追い払いななちゃんだけにおやつをあげるから、この冬は丸々と太って毛並みもきれい
です。
だからかヒロシは人に2m以内には近づかないけど、ななちゃんは30センチまで寄ってくる
ようになっちゃいました(笑)
で、こちら


ジャッキーめ、畳の部屋は進入禁止なのに かぁちゃんの目を盗んでは炬燵に
先日酔って朝まで炬燵で寝ちゃったら ヨッシーの顔にお尻をくっつけてチャッカリ
寝てやがったよ。

そしてこっち、いつの間にか自分専用の椅子としてしまったタロウ
毎日掃除がたいへんなので専用の小さい掃除機を買いました。
さっき石油ファンヒーターの調子が悪いので、カバーを全部外して分解掃除を
しました。そして組み立てなおしたら「ネジ」が一本あまっちゃったい

初仕事
2013年元旦は日の出前に出勤し、そのまま当直勤務です。
病院で透析をされてる人たちは年末も元旦もなく、二日に一度は
病院へ通わなければいけません。
丸通タクシーはそんな方達の送迎も病院と契約をしています。
初日の出はそんな勤務中の車(ジャンボタクシー)の中から初日を
拝ませていただきました。

秩父は盆地で四方を山の稜線に囲まれているので、車で走っていると
山々の峰や谷間から何度も日の出が拝めます。
そして夜が明けても西の空にはお月様が(下のギザギザ稜線の山は両神山)
タクシーに乗り換えると今度は三峰神社へ初詣をされるお客様にオオアタリ
帰りに売店で大滝イモの田楽をいただいてアツアツホクホクのお芋を
ほおばって下山しました。

このお芋は別名が中津芋ともいって、旧大滝村の急斜面の畑でしか採れない
ジャガイモです。
やや小粒ながらしまりがあり煮崩れしない原種に近い馬鈴薯です。
皮ごと炭火で焼き、甘辛い味噌だれが香ばしくてウンメエ~のだ
昨日二日は明で地元の神社の元旦際と新年会。飲み過ぎて二組の子ども夫婦と
孫たちが来た頃はすっかり酔っ払いが一丁アガリ~の状態でした。
今日は昨夜お泊りしたふたりの孫を送ってから念願のミュージカル映画
「レ・ミゼラブル」を観てきます。
小学生の時に本で読んだ。とこの前書きましたが、その本の題名を思い出した
「ああ 無情」だったのだ。
病院で透析をされてる人たちは年末も元旦もなく、二日に一度は
病院へ通わなければいけません。
丸通タクシーはそんな方達の送迎も病院と契約をしています。
初日の出はそんな勤務中の車(ジャンボタクシー)の中から初日を
拝ませていただきました。


秩父は盆地で四方を山の稜線に囲まれているので、車で走っていると
山々の峰や谷間から何度も日の出が拝めます。
そして夜が明けても西の空にはお月様が(下のギザギザ稜線の山は両神山)
タクシーに乗り換えると今度は三峰神社へ初詣をされるお客様にオオアタリ
帰りに売店で大滝イモの田楽をいただいてアツアツホクホクのお芋を
ほおばって下山しました。

このお芋は別名が中津芋ともいって、旧大滝村の急斜面の畑でしか採れない
ジャガイモです。
やや小粒ながらしまりがあり煮崩れしない原種に近い馬鈴薯です。
皮ごと炭火で焼き、甘辛い味噌だれが香ばしくてウンメエ~のだ
昨日二日は明で地元の神社の元旦際と新年会。飲み過ぎて二組の子ども夫婦と
孫たちが来た頃はすっかり酔っ払いが一丁アガリ~の状態でした。
今日は昨夜お泊りしたふたりの孫を送ってから念願のミュージカル映画
「レ・ミゼラブル」を観てきます。
小学生の時に本で読んだ。とこの前書きましたが、その本の題名を思い出した
「ああ 無情」だったのだ。