弥生三月/日曜大工
ええ~と お客様・・・カウンター席
が空いておりますので
こちらへどうぞ

しかし月日の経つのは早いものでアッと言う間にもう三月です
その最初の日曜日は桃の節句で雛祭りでしたがヨッシー家はせっせと日曜大工に
励みましたとさ。
ここへ越してきたときは囲炉裏があって古民家風だった居間も
今は蓋をされて石油ストーブが載っかってます。
(いずれここに薪ストーブを置きたいと思っている)

蓋をされちゃった囲炉裏くん
天井から吊り下がった自在鉤は別の場所へ お飾りしました
春になったので古民家風からカントリー風に模様替えを思いつき大工さんに
チャレンジなのだ
「どうせ二匹のワン公が侵入してくるあばら家なので見栄えなんて関係ない
自分たちでカウンターを作っちゃおう」
棚板やカウンターの板は奥様にニス塗りを命令し 外のデッキと居間を行ったり来たり
しながらトンテン
トンテン
二日掛けてさっき完成しました。

上がり口の板引き戸は加工が細かいので先週の日曜日に大工の次男に頼んで
作ってもらった。
家が傾いているのか倅の腕が悪いのか?かなり隙間があります(笑)
孫が左手に持っているのはじい様(ヨッシー)が作ってあげたパチンコ

我ながら上出来、ジョウデキ
山里、古民家&カントリー風or居酒屋風でこりゃー晩酌がすすみますぜ

アクセントに数年前に拾った流木をくっつけてみました
それでは皆さま くれぐれも板が曲がっているとか出っ張っているとか
粗探しは致しませんように

こちらへどうぞ



しかし月日の経つのは早いものでアッと言う間にもう三月です
その最初の日曜日は桃の節句で雛祭りでしたがヨッシー家はせっせと日曜大工に
励みましたとさ。
ここへ越してきたときは囲炉裏があって古民家風だった居間も
今は蓋をされて石油ストーブが載っかってます。
(いずれここに薪ストーブを置きたいと思っている)

蓋をされちゃった囲炉裏くん
天井から吊り下がった自在鉤は別の場所へ お飾りしました
春になったので古民家風からカントリー風に模様替えを思いつき大工さんに
チャレンジなのだ
「どうせ二匹のワン公が侵入してくるあばら家なので見栄えなんて関係ない
自分たちでカウンターを作っちゃおう」
棚板やカウンターの板は奥様にニス塗りを命令し 外のデッキと居間を行ったり来たり
しながらトンテン


二日掛けてさっき完成しました。


上がり口の板引き戸は加工が細かいので先週の日曜日に大工の次男に頼んで
作ってもらった。
家が傾いているのか倅の腕が悪いのか?かなり隙間があります(笑)
孫が左手に持っているのはじい様(ヨッシー)が作ってあげたパチンコ

我ながら上出来、ジョウデキ

山里、古民家&カントリー風or居酒屋風でこりゃー晩酌がすすみますぜ


アクセントに数年前に拾った流木をくっつけてみました
それでは皆さま くれぐれも板が曲がっているとか出っ張っているとか
粗探しは致しませんように

お手伝い犬
今日はヨッシーの休日です。
今朝もすごく冷え込みましたが、お陽さまが昇ると穏やかで
春を感じる暖かい日になりました。
7時に起床し、まだ寝ている奥様と自分の朝飯の準備です。
因みに奥様は6時に一旦起きてワン公の朝飯をやり、やはり今日は
休みなので二度寝を決め込んでいます。
今朝の朝食は洋風 トーストにスクランブルエッグ、そしてジャガイモ
にんじん 鳥肉のつみれの冷凍があったのでそれでスープをつくりました。
出来上がると彼女の掛け布団をはがして強制的に起床です

食後のモーニングコーヒーを飲んだら犬と散歩
また宝の山(昨日更新の記事参照)を発見し坂道をエッサホイサと担いで
きます。

もう・・・父ちゃん息切れしてるじゃん ほらーガンバレよ
仕方ないからオイラたちも引っ張ってやるか
散歩ですれ違った近所のお年寄り(おばあちゃん)が枯れ木を見て怪訝そうに
聞いてきました。
「なにを担いでいるんかね」
「薪にしようと思って」
「薪ストーブがあるんかね」
「いやこれから買うんだけど、いまから道端の枯れ木をせっせと集めておけば
今度の冬は多少薪代が節約できるかなーって」
「それならウチの廻りにそんなもんいくらでもあるからこんど持ってけや」
ヒヒヒー やりーなのだ
おばあちゃんありがとうね 今度貰いに行きまーす
今朝もすごく冷え込みましたが、お陽さまが昇ると穏やかで
春を感じる暖かい日になりました。
7時に起床し、まだ寝ている奥様と自分の朝飯の準備です。
因みに奥様は6時に一旦起きてワン公の朝飯をやり、やはり今日は
休みなので二度寝を決め込んでいます。
今朝の朝食は洋風 トーストにスクランブルエッグ、そしてジャガイモ
にんじん 鳥肉のつみれの冷凍があったのでそれでスープをつくりました。
出来上がると彼女の掛け布団をはがして強制的に起床です


食後のモーニングコーヒーを飲んだら犬と散歩
また宝の山(昨日更新の記事参照)を発見し坂道をエッサホイサと担いで
きます。

もう・・・父ちゃん息切れしてるじゃん ほらーガンバレよ
仕方ないからオイラたちも引っ張ってやるか
散歩ですれ違った近所のお年寄り(おばあちゃん)が枯れ木を見て怪訝そうに
聞いてきました。
「なにを担いでいるんかね」
「薪にしようと思って」
「薪ストーブがあるんかね」
「いやこれから買うんだけど、いまから道端の枯れ木をせっせと集めておけば
今度の冬は多少薪代が節約できるかなーって」
「それならウチの廻りにそんなもんいくらでもあるからこんど持ってけや」
ヒヒヒー やりーなのだ
おばあちゃんありがとうね 今度貰いに行きまーす

芝生の色
今はまだ南国を除けば春待ちの季節なのでゴルフ場のグリーン以外は
何処の芝生も冬枯れ状態です。(そういえば最近ゴルフしてないよう
)
先日の各新聞の記事、地方公務員の給与が2012年度は国より7%高かったそうです。
この記事を読んでまたぞろ「なんだケシカラン 国といい地方公務員といいあいつら
貰い過ぎだ 民間企業の我等はリストラだ能力給だとこんなに苦労をし且つ失業者で
町はあふれかえっているというのに」
という意見(否、ほとんど嫉み)が聞こえてきそうです。
他人の給料と自分を比較すること自体がそもそもちがってませんかぁ~
「隣の芝生が青くてうらやましい」なんぞと見かけだけで幸&不幸を判断してたら
一生幸せにはなれないと思うんだけど・・・
そしてその記事の下の方に載ってる本の広告
「長生きしたければ・・・は食うな」とか
「・・・はこうしてああして年収何億円とか何千万」とか
ケッ余計なお世話でぃー
好きなモンも我慢して、ただ長生きしたってなにがいいんだか
オラ煙草も吸うし酒も飲むどー もうこの歳まで生きりゃ十分×2 あとはオマケみたいな
もんでえ
「お札のベッドで眠るのが最高の幸せ」の人はそれでいいけど、何千万・何億稼ぐために
どんだけ自分の時間(一銭にもならん趣味とか)を犠牲にしなきゃなんねえんだよー
こんな広告「男の価値は仕事とお金と♀で決まる」なんちゅうえげつないのもあったな(笑)
てやんでえ人間50歳も過ぎりゃ自分の器くらい見えてくらぁ
出世、サクセスだけが生きる価値なんて、ちょいと狭量すぎやしませんか?
と独りで鼻息
荒くして怪気炎をあげておりやす。
さらに独りよがりの妄想はふくらんで、
「IPS細胞で医学の革命・ノーベル賞だぁ~」
これだけ少子高齢化が問題になってるのに、おーいまだ人間の寿命を延ばすのかよ
あと数十年もすれば脳みそだけを残して(しかも脳の老化を防ぐホルモンも発見)
臓器から腕や足全部がIPS養殖の改造人間で
永遠の青年や少女が現実になっていたりして・・・
ヒエ~恐ろしやオソロシや
それで相変わらず「隣の芝生はウチより青いわー」
ってなトコがオチだかんね。
偉そうなことを書いてるヨッシー
でも、もうちょっとお給料が欲しいよ~ チャンチャン
何処の芝生も冬枯れ状態です。(そういえば最近ゴルフしてないよう

先日の各新聞の記事、地方公務員の給与が2012年度は国より7%高かったそうです。
この記事を読んでまたぞろ「なんだケシカラン 国といい地方公務員といいあいつら
貰い過ぎだ 民間企業の我等はリストラだ能力給だとこんなに苦労をし且つ失業者で
町はあふれかえっているというのに」
という意見(否、ほとんど嫉み)が聞こえてきそうです。
他人の給料と自分を比較すること自体がそもそもちがってませんかぁ~
「隣の芝生が青くてうらやましい」なんぞと見かけだけで幸&不幸を判断してたら
一生幸せにはなれないと思うんだけど・・・
そしてその記事の下の方に載ってる本の広告
「長生きしたければ・・・は食うな」とか
「・・・はこうしてああして年収何億円とか何千万」とか
ケッ余計なお世話でぃー
好きなモンも我慢して、ただ長生きしたってなにがいいんだか
オラ煙草も吸うし酒も飲むどー もうこの歳まで生きりゃ十分×2 あとはオマケみたいな
もんでえ
「お札のベッドで眠るのが最高の幸せ」の人はそれでいいけど、何千万・何億稼ぐために
どんだけ自分の時間(一銭にもならん趣味とか)を犠牲にしなきゃなんねえんだよー
こんな広告「男の価値は仕事とお金と♀で決まる」なんちゅうえげつないのもあったな(笑)
てやんでえ人間50歳も過ぎりゃ自分の器くらい見えてくらぁ
出世、サクセスだけが生きる価値なんて、ちょいと狭量すぎやしませんか?
と独りで鼻息

さらに独りよがりの妄想はふくらんで、
「IPS細胞で医学の革命・ノーベル賞だぁ~」
これだけ少子高齢化が問題になってるのに、おーいまだ人間の寿命を延ばすのかよ
あと数十年もすれば脳みそだけを残して(しかも脳の老化を防ぐホルモンも発見)
臓器から腕や足全部がIPS養殖の改造人間で
永遠の青年や少女が現実になっていたりして・・・
ヒエ~恐ろしやオソロシや
それで相変わらず「隣の芝生はウチより青いわー」
ってなトコがオチだかんね。
偉そうなことを書いてるヨッシー
でも、もうちょっとお給料が欲しいよ~ チャンチャン
君は特別
ちっともお受験(秩父学上級)の勉強が捗りません。
特に地質や植物については本を読んでもぜーんぜん頭の中に
入って来ないし、歴史なんか細かい年号まで憶えられないよ
古生代・中生代・新生代なんて語感で年代順は想像できるけど、
カンブリアだのデボンだのジュラに白亜紀なんてわけ解らんよ。
あげく秩父から出土した化石はどれでそれはいつの時代か?なんて
シダ植物とは無種子の維管束植物の総称で胞子体と配偶体が独立して生活する
ことも大きな特徴です???ハア???
秩父郡市出身の防人で万葉集に採用された人は誰?
大伴部少歳(オオトモベノオトセ)でその歌が
「大君の命畏み愛しけ真子が手離り島伝ひ行く」
かなが符ってなきゃ読めねえよ
過去数年の合格率はだいたい5割くらいだそうだから、惜しかったねえ組
でもいいか(笑)

君も今年の夏で10歳、人生をリセットしてここへ来て、仔犬だった君と生活を
始めてから10年かぁ・・・
まだまだ新入りのジャッキーには負けちゃいられませんぜ
何しろ君はオイラの人生で特別の存在なんだからね
ヒヒヒ カアちゃんより愛してるかもー
特に地質や植物については本を読んでもぜーんぜん頭の中に
入って来ないし、歴史なんか細かい年号まで憶えられないよ

古生代・中生代・新生代なんて語感で年代順は想像できるけど、
カンブリアだのデボンだのジュラに白亜紀なんてわけ解らんよ。
あげく秩父から出土した化石はどれでそれはいつの時代か?なんて

シダ植物とは無種子の維管束植物の総称で胞子体と配偶体が独立して生活する
ことも大きな特徴です???ハア???
秩父郡市出身の防人で万葉集に採用された人は誰?
大伴部少歳(オオトモベノオトセ)でその歌が
「大君の命畏み愛しけ真子が手離り島伝ひ行く」
かなが符ってなきゃ読めねえよ

過去数年の合格率はだいたい5割くらいだそうだから、惜しかったねえ組
でもいいか(笑)

君も今年の夏で10歳、人生をリセットしてここへ来て、仔犬だった君と生活を
始めてから10年かぁ・・・
まだまだ新入りのジャッキーには負けちゃいられませんぜ
何しろ君はオイラの人生で特別の存在なんだからね
ヒヒヒ カアちゃんより愛してるかもー