100万円貯まるかなぁ
丸通タクシーブログへようこそ
こんにちは、ヨッシーです。
今回は予告通り、孫と一緒に貯金箱を作ったお話です。
なんでも夏休みの宿題、工作のテーマなんだそうです。
孫は小学生が二人いて、上が5年生の男子、下は1年生
の可愛い女の子です。そしてもう一人はまだ、保育園の
年中さんキカン坊の男の子です。
ジイチャンは男の子担当。バアチャンは女の子担当です。
女子組は牛乳パックと色紙でなにやら可愛らしく作業を
開始しました。

男組は車庫に行き、用意しておいた木の板で作ります。
どうせ末っ子が「オレのだけない~」ってすねるのに違い
ないので練習代わりに作ってやることにしました。
作業しているそばでカナヅチやノコギリを使いたがって
邪魔ばかりします。口先だけ達者のまったくうるさい監督だ。
出来上がったら大喜びしているので、兄ちゃんのが失敗したら
それを代用しようとした目論見はダメだなコリャです。
兄ちゃんのは板も厚いし幅もあるから
「どうせなら100万円くらい貯まるデッカイのを作ろう」
と二人で相談し、板の寸法を決めました。
危ない電動ノコはジイがやり、釘ウチは孫が頑張りました。

ニスだってちゃんと塗りました
そして完成したのが下の写真です。

後でみんなに鳥の巣箱みたいだって笑われました。
パパやママに貯めたお金を横取りされない様に
ちゃんとカギも付けました。
ほんとうに100万円貯まったらジイが半分ほしいなぁ

今回は予告通り、孫と一緒に貯金箱を作ったお話です。
なんでも夏休みの宿題、工作のテーマなんだそうです。
孫は小学生が二人いて、上が5年生の男子、下は1年生
の可愛い女の子です。そしてもう一人はまだ、保育園の
年中さんキカン坊の男の子です。
ジイチャンは男の子担当。バアチャンは女の子担当です。
女子組は牛乳パックと色紙でなにやら可愛らしく作業を
開始しました。

男組は車庫に行き、用意しておいた木の板で作ります。
どうせ末っ子が「オレのだけない~」ってすねるのに違い
ないので練習代わりに作ってやることにしました。
作業しているそばでカナヅチやノコギリを使いたがって
邪魔ばかりします。口先だけ達者のまったくうるさい監督だ。
出来上がったら大喜びしているので、兄ちゃんのが失敗したら
それを代用しようとした目論見はダメだなコリャです。
兄ちゃんのは板も厚いし幅もあるから
「どうせなら100万円くらい貯まるデッカイのを作ろう」

と二人で相談し、板の寸法を決めました。
危ない電動ノコはジイがやり、釘ウチは孫が頑張りました。



そして完成したのが下の写真です。

後でみんなに鳥の巣箱みたいだって笑われました。
パパやママに貯めたお金を横取りされない様に
ちゃんとカギも付けました。
ほんとうに100万円貯まったらジイが半分ほしいなぁ


スポンサーサイト