(*´∀`*)ハルヨちゃん
2月も後半に入って寒さの峠もようやく越えましたでしょうか?
こんにちは 秩父つれづれ日記・ヨッシーです。

チョットぶれたけどしだれ紅梅と黄梅
フユヒコ親分と子分の木枯し君達、先週まで雪を降らせたりして暴れまくって
いましたが、そろそろ南よりの春風に乗ってハルヨちゃんが関東に上陸です。
(
今日は暖かいですね
)
この頃になるともうフユヒコ一家の分が悪いみたいですね
親分に
「テメ~ら
にやけてねぇでハルヨなんざ吹き飛ばせ~」とハッパを掛けられますが、
どうもひと頃の勢いはもうありません。
それもそのはず
草木や動物たち、みんながハルヨちゃんの応援に回ったんじゃ
いくら虚勢を張ってもやりきれませんがな・・・
そのうちカモや白鳥が飛んできてフユヒコの首根っこを咥えて
「さぁ、もう諦めてワタシたちと北国へ帰りましょうね」ですって
かくしてヤンチャなフユヒコ一家「おぼえてろよう、今度はもっと暴れてやるかんな」
哀れ北帰行の始まりで~す。

これはオオイヌノフグリという雑草です。(可愛い花なのに名前がチト哀れじゃ)

沈丁花の蕾み、ヨッシーのおケツが治ってウチに帰れる頃咲いてくれるかな~
こんな陽気の春めいた日はキャンディーズの「春一番」やユーミンの「卒業写真」
イルカの「なごり雪」なんぞをつい、口ずさんでタローのお散歩をしたくなりました。
やっぱりヨッシー古いですね(オジンだからこれでいいのだ)
3月・4月・春は別れと出会いのシーズン あ~あ若い子はいいなぁ
いい思い出・・・いっぱい作るんだよ~
明日また春らしい記事をアップしま~す。
こんにちは 秩父つれづれ日記・ヨッシーです。


チョットぶれたけどしだれ紅梅と黄梅
フユヒコ親分と子分の木枯し君達、先週まで雪を降らせたりして暴れまくって
いましたが、そろそろ南よりの春風に乗ってハルヨちゃんが関東に上陸です。
(


この頃になるともうフユヒコ一家の分が悪いみたいですね

「テメ~ら

どうもひと頃の勢いはもうありません。
それもそのはず


いくら虚勢を張ってもやりきれませんがな・・・
そのうちカモや白鳥が飛んできてフユヒコの首根っこを咥えて
「さぁ、もう諦めてワタシたちと北国へ帰りましょうね」ですって
かくしてヤンチャなフユヒコ一家「おぼえてろよう、今度はもっと暴れてやるかんな」
哀れ北帰行の始まりで~す。

これはオオイヌノフグリという雑草です。(可愛い花なのに名前がチト哀れじゃ)

沈丁花の蕾み、ヨッシーのおケツが治ってウチに帰れる頃咲いてくれるかな~
こんな陽気の春めいた日はキャンディーズの「春一番」やユーミンの「卒業写真」
イルカの「なごり雪」なんぞをつい、口ずさんでタローのお散歩をしたくなりました。
やっぱりヨッシー古いですね(オジンだからこれでいいのだ)
3月・4月・春は別れと出会いのシーズン あ~あ若い子はいいなぁ
いい思い出・・・いっぱい作るんだよ~
明日また春らしい記事をアップしま~す。
スポンサーサイト