春感料理
春感料理
・・・そんな言葉あったっけ?
いいえ、ヨッシー得意の造語です。
おはようございます。秩父つれづれ日記・ヨッシーです。

例年だと1月下旬には出てくるフキノトウ(蕗の薹・この辺ではフキッタマと言います)
今年は1月に雨や雪が降らず、乾燥していたせいかひと月遅れでやっと出てきました。
幾日か前に気付いていたのですが、昨日みたらもう花になっていた。食べるには蕾みの
うちが良いのですが、まぁ、仕方ないか。

タローがオシッコしない場所から見つけて
ふき味噌にしようっと
毎年春はこれがお楽しみ。出始めると採り切れない程庭に生えるのですが、今年は
少ないです。ちょっと足りないのでネギと生椎茸を足して刻みました。
(フキッタマは塩水で洗いました)
軽く炒めて、砂糖、みりんを
加えた味噌を加え、\_(^◇^)_/一丁アガリ~
口のなかに広がる苦味と香り
・・・う~んこれぞまさしく春の味わいだなぁ

これだけでゴハンを三杯はカル~く行けるけど、今は一日一合のゴハンで我慢してるんだっけ
パン(トースト)にも合いそうだし、焼き鳥にもイケそうだな・・・
庭で採ってお口に入るまでわずか20分
都会暮らしでは絶対に味わえない超新鮮な贅沢。
春感料理は春を感じる瞬間と・あっという間に出来る瞬間料理でもありました。
・・・ダジャレも出たところでお後もヨロしいようで
姉にもらった切干だいこんを料理してみた。
この前のスープと言いヨッシー、ヘルシーメニューでしょ
ネタ貯めしても仕様が無いので以下おまけだよ

雪の降ったあと、サルが群れで隣の畑に・・・ユズが狙いです。子ざるが一番チビの孫に
そっくりで超可愛い~

今朝は裏の蘇鉄の辺りでカサカサ・ジュジュッ・ジュピー シジュウカラが蘇鉄の
幹の繊維で巣作りを始めました~ 案の定、巣箱で待ってると・・・
ハコンデマス・ハコンデマス 巣穴の出入りが撮れなくてゴメンナサイ
ソレデハ明後日より一週間程のお休みを頂きま~す

いいえ、ヨッシー得意の造語です。
おはようございます。秩父つれづれ日記・ヨッシーです。

例年だと1月下旬には出てくるフキノトウ(蕗の薹・この辺ではフキッタマと言います)
今年は1月に雨や雪が降らず、乾燥していたせいかひと月遅れでやっと出てきました。
幾日か前に気付いていたのですが、昨日みたらもう花になっていた。食べるには蕾みの
うちが良いのですが、まぁ、仕方ないか。


タローがオシッコしない場所から見つけて

毎年春はこれがお楽しみ。出始めると採り切れない程庭に生えるのですが、今年は
少ないです。ちょっと足りないのでネギと生椎茸を足して刻みました。
(フキッタマは塩水で洗いました)

加えた味噌を加え、\_(^◇^)_/一丁アガリ~
口のなかに広がる苦味と香り


これだけでゴハンを三杯はカル~く行けるけど、今は一日一合のゴハンで我慢してるんだっけ

パン(トースト)にも合いそうだし、焼き鳥にもイケそうだな・・・
庭で採ってお口に入るまでわずか20分

春感料理は春を感じる瞬間と・あっという間に出来る瞬間料理でもありました。
・・・ダジャレも出たところでお後もヨロしいようで


この前のスープと言いヨッシー、ヘルシーメニューでしょ

ネタ貯めしても仕様が無いので以下おまけだよ


雪の降ったあと、サルが群れで隣の畑に・・・ユズが狙いです。子ざるが一番チビの孫に
そっくりで超可愛い~


今朝は裏の蘇鉄の辺りでカサカサ・ジュジュッ・ジュピー シジュウカラが蘇鉄の
幹の繊維で巣作りを始めました~ 案の定、巣箱で待ってると・・・
ハコンデマス・ハコンデマス 巣穴の出入りが撮れなくてゴメンナサイ
ソレデハ明後日より一週間程のお休みを頂きま~す

スポンサーサイト