fc2ブログ

お見舞い

このたびの地震により被害を受けられた皆様に心からお見舞いを申し上げます。

一日も早く復旧されますことを、心よりお祈り申し上げます。

おはようございます。秩父つれづれ日記・吉野です。

すでに各マスメディアの報道で皆様もご存知の通り、東日本の太平洋側は

壊滅的な被害を受けております。

わたしも大切な知人が岩手県釜石市に住んでおられますが、通信手段が寸断され、
いまだに安否が判明してません。

ニュースの映像を見つつ、悲惨な被害状況が時間の経過と共に判明していき
心配がつのります。

すぐに車を出して安否の確認だけでも、と飛んで行きたいです。
また、同じ思いの方も沢山いらっしゃると思います。

しかし、今は自衛隊をはじめ組織的な救助が最優先ですし
「一般車両は迷惑を掛けるだけだから」と思い留まりました。

ですから今は無事でおられるのを祈ることしか出来ず、大変歯痒い思いをしております。


ここ秩父も大きく揺れましたが、停電が半日程度と最小の被害で済みました。

皆様も、ご家族・友人・知人等が被災地におられましたら大変に心配なことと
お察し申し上げます。

そして被災された大勢の皆様、頑張ってください。

かさねがさね、一刻も早い復旧を心より願っております。





スポンサーサイト



カレンダー
02 | 2011/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
プロフィール

ままタクシー

Author:ままタクシー
秩父つれづれ日記へようこそ!
記事担当のヨッシーです。
乗務員歴6年(H22年7月現在)
ウチの会社では中堅ドライバーになりました。
明るくやさしく安全運転をモットウに日々頑張ってます。
趣味:音楽鑑賞 カメラ
   愛犬とブラブラ散歩・ゴルフ
   読書と書くこと
秩父に行ってみたくなる記事、
なんとなくホットする記事を
更新していきたいと思います。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR