ジジばか
今年はお彼岸から先、まだ寒い日が多くて、いつもならもう咲いている
庭の花が4月になってようやく咲き始めました。
でも、桜ももうすぐ咲くから春がいっぺんに来た感じで、それもいいかも
こんにちは 秩父つれづれ日記・ヨッシーです。

沈丁花・・・庭中に香ってます。 コブシ・・・ピーちゃん(ヒヨドリ)が花を食べちゃいます。

ライラック・・・沈丁花と香りを競います。 ハナニラ・・・可愛い花だよ
今朝はウグイスのさえずりで目覚めました。
さて、本日のお題!!
毎年春休みに孫の習っているダンスの発表会がありまして、午前中に
ばあと行ってきました。今年は会場を替えて、震災復興支援のチャリティ
募金も同時にやってました。

午前中は小学二年生までのチビッコ。みんな一生懸命踊ってて、その可愛いこと。

さすがに真上の写真、こんなチビッコの可愛さにはチョット憎々しさ
の出てきたウチの孫もかなわないかなぁ

イヤイヤ、やっぱり自分の孫が一番可愛いと思ったジジばかでした。

末っ子マサ君も意外に
ノッテタね
庭の花が4月になってようやく咲き始めました。
でも、桜ももうすぐ咲くから春がいっぺんに来た感じで、それもいいかも
こんにちは 秩父つれづれ日記・ヨッシーです。


沈丁花・・・庭中に香ってます。 コブシ・・・ピーちゃん(ヒヨドリ)が花を食べちゃいます。


ライラック・・・沈丁花と香りを競います。 ハナニラ・・・可愛い花だよ
今朝はウグイスのさえずりで目覚めました。
さて、本日のお題!!
毎年春休みに孫の習っているダンスの発表会がありまして、午前中に
ばあと行ってきました。今年は会場を替えて、震災復興支援のチャリティ
募金も同時にやってました。


午前中は小学二年生までのチビッコ。みんな一生懸命踊ってて、その可愛いこと。


さすがに真上の写真、こんなチビッコの可愛さにはチョット憎々しさ
の出てきたウチの孫もかなわないかなぁ



イヤイヤ、やっぱり自分の孫が一番可愛いと思ったジジばかでした。


ノッテタね
スポンサーサイト