桃狩りドライブ
このブログ、今日で一周年になりました。これが148回目の更新です。
これからも色んなテーマで更新していきますので、宜しくお願い申し上げます。
こんばんわ 秩父つれづれ日記・ヨッシーです。
今日は夫婦で山梨方面に桃狩りに行ってきました。タローはシャンプーしてないから
クチャイのでお留守番でした。

朝、もたついちゃって結局出掛けたのは正午チョット前。今回は名栗から青梅に抜けて
圏央道の日の出ICから高速道路、中央フリーウェイのドライブです。
談合坂SAで昼食休憩をとって、一宮御坂ICまでが約2時間半。
そこからみさかフルーツ街道を河口湖に向かって走ると5分で桃やブドウ農場の
出店が道の両脇に連ねてます。

何処にしようかな? エイ!迷ってたらキリがない。上のお写真、アルプス農場さんに
決めました。

桃ちゃんにとっては、今年は梅雨が早く明け、日照もタップリでとってもベリーグッド
なんだそうです。例年だと7月の桃の糖度は11~12くらいなのが14もあるんだって
試食にもらった桃のみずみずしくてアマ~イことったら・・・ホッペが落っこっちゃうよ

8月になれば葡萄も熟してきますね。
もっと早い時間に家を出られたら河口湖まで行けたけど、今日はここでUターン
今度は雁坂トンネル越えのルートで帰ることにしました。温泉につかる時間くらい
あったので途中の牧丘、花かげの湯に立ち寄りました。

牧丘周辺には何ヶ所か日帰り温泉施設があるのですが、ここは始めてです。
山梨市内の住民はなんと3時間300円 市外の人でも500円と安くてラッキー

牧丘から雁坂トンネルまでは上り道ですが、道路も広く、カーブも緩やかだし空いてたので
快適ドライブです。
トンネル潜って秩父側になると今度は下り坂、カーブも急カーブが多くなります。
それでも滝沢ダムの周辺のトンネルとダム下のループ橋へと続く道は快適な景色が
見られますよ。

全走行距離は240km、実質の運転時間は4時間半位でした。やっぱり秩父から甲州は
雁坂トンネルを通るのが一番近いですね。
9月は葡萄狩りの本格シーズン。桃は来月下旬までは楽しめます。
秩父から行く計画を立てられる方、是非丸通タクシーの貸切もご検討下さい。
日帰りですと普通車タクシーで35000円
お客様5名~9名様以内ならジャンボタクシーが40000円です。
詳しくはお
まで電話下さいね。
0120ー02ー3633
これからも色んなテーマで更新していきますので、宜しくお願い申し上げます。
こんばんわ 秩父つれづれ日記・ヨッシーです。
今日は夫婦で山梨方面に桃狩りに行ってきました。タローはシャンプーしてないから
クチャイのでお留守番でした。


朝、もたついちゃって結局出掛けたのは正午チョット前。今回は名栗から青梅に抜けて
圏央道の日の出ICから高速道路、中央フリーウェイのドライブです。
談合坂SAで昼食休憩をとって、一宮御坂ICまでが約2時間半。
そこからみさかフルーツ街道を河口湖に向かって走ると5分で桃やブドウ農場の
出店が道の両脇に連ねてます。

何処にしようかな? エイ!迷ってたらキリがない。上のお写真、アルプス農場さんに
決めました。


桃ちゃんにとっては、今年は梅雨が早く明け、日照もタップリでとってもベリーグッド

なんだそうです。例年だと7月の桃の糖度は11~12くらいなのが14もあるんだって

試食にもらった桃のみずみずしくてアマ~イことったら・・・ホッペが落っこっちゃうよ


8月になれば葡萄も熟してきますね。
もっと早い時間に家を出られたら河口湖まで行けたけど、今日はここでUターン
今度は雁坂トンネル越えのルートで帰ることにしました。温泉につかる時間くらい
あったので途中の牧丘、花かげの湯に立ち寄りました。

牧丘周辺には何ヶ所か日帰り温泉施設があるのですが、ここは始めてです。
山梨市内の住民はなんと3時間300円 市外の人でも500円と安くてラッキー



牧丘から雁坂トンネルまでは上り道ですが、道路も広く、カーブも緩やかだし空いてたので
快適ドライブです。
トンネル潜って秩父側になると今度は下り坂、カーブも急カーブが多くなります。
それでも滝沢ダムの周辺のトンネルとダム下のループ橋へと続く道は快適な景色が
見られますよ。


全走行距離は240km、実質の運転時間は4時間半位でした。やっぱり秩父から甲州は
雁坂トンネルを通るのが一番近いですね。
9月は葡萄狩りの本格シーズン。桃は来月下旬までは楽しめます。
秩父から行く計画を立てられる方、是非丸通タクシーの貸切もご検討下さい。
日帰りですと普通車タクシーで35000円
お客様5名~9名様以内ならジャンボタクシーが40000円です。
詳しくはお

0120ー02ー3633
スポンサーサイト