桃色吐息
どうしたんだ?ヨッシー オイロケ路線に変更するのかい?
それだけは似合わないからやめときなぁ~
おはようございます 秩父つれづれ日記・ヨッシーです。
失礼な声がイッパイ聞こえましたよー(^Д^) でも心配しなくても大丈夫
そんな色気のあるもんじゃないから

桃色吐息の犯人はコイツラです。まぁ、真昼間からひとんちの庭先で見せつけて
くれること(笑) 真上の電線ではカラスが狙ってるのも知らないでね。
右のスミっこにちょっと電柱らしき物体が写ってますが、この電柱には外灯があって、
夜になるとカブト虫やクワガタなんかもよく飛んできます。そして朝になると
カラスの餌食になって、道端にお腹だけ食べられた昆虫たちが落っこちてます。
このカップルは前の晩に知り合って、運良くカラスにも食われずおアツイ恋の真最中
のようですね。
人の恋路(人じゃないけど)を邪魔する奴は豆腐の角になんとかって言われそうだから
放っときましょう。

畑ではキバナコスモスがソロソロ最盛期です。シロとピンクのコスモスはさすがに
未だ早い。それぞれ一輪だけ咲いてました。

モモイロ吐息とこの間の桃狩りで思い出したよ。ウチの庭にも桃(プラム)の木が
あるんだ。春先は真っ白な花をイッパイ付けてくれる。でも消毒してあげないから
毎年熟す前に実が落ちちゃうんだっけ。その木の下はミョウガが生えてるから
チェックしに行ってみたら・・・「オー
今年は収穫まで耐えた実が
いくつかなってるぞー」ってたった10ケくらいですが、それでもウレシイのだ。
キズがあったりちょっと虫が食ったあとがあるけど、売り物じゃなしこれでイイノダ
山梨でオマケに貰ったソルダムに負けない甘さだぞ
(ボク2コ食べただけ、あとは奥さまに全部食われちゃった
)

で、足下のミョウガ・・・ここのところのお湿りでやっと芽を出した。
今週末から暑さも戻るらしいから、ソーメンの薬味にできるねー

では本日ラストのこの一枚 何の実だと思いますか?
ヤマボウシです。この一粒だけ赤くなってましたが、来月には他の実も熟してくる。
果実酒にするとうんまいそうですが、今年は実の数が足らないから少量だけ試作して
みようかな~
それだけは似合わないからやめときなぁ~

おはようございます 秩父つれづれ日記・ヨッシーです。
失礼な声がイッパイ聞こえましたよー(^Д^) でも心配しなくても大丈夫
そんな色気のあるもんじゃないから

桃色吐息の犯人はコイツラです。まぁ、真昼間からひとんちの庭先で見せつけて
くれること(笑) 真上の電線ではカラスが狙ってるのも知らないでね。
右のスミっこにちょっと電柱らしき物体が写ってますが、この電柱には外灯があって、
夜になるとカブト虫やクワガタなんかもよく飛んできます。そして朝になると
カラスの餌食になって、道端にお腹だけ食べられた昆虫たちが落っこちてます。
このカップルは前の晩に知り合って、運良くカラスにも食われずおアツイ恋の真最中
のようですね。
人の恋路(人じゃないけど)を邪魔する奴は豆腐の角になんとかって言われそうだから
放っときましょう。


畑ではキバナコスモスがソロソロ最盛期です。シロとピンクのコスモスはさすがに
未だ早い。それぞれ一輪だけ咲いてました。


モモイロ吐息とこの間の桃狩りで思い出したよ。ウチの庭にも桃(プラム)の木が
あるんだ。春先は真っ白な花をイッパイ付けてくれる。でも消毒してあげないから
毎年熟す前に実が落ちちゃうんだっけ。その木の下はミョウガが生えてるから
チェックしに行ってみたら・・・「オー

いくつかなってるぞー」ってたった10ケくらいですが、それでもウレシイのだ。
キズがあったりちょっと虫が食ったあとがあるけど、売り物じゃなしこれでイイノダ
山梨でオマケに貰ったソルダムに負けない甘さだぞ

(ボク2コ食べただけ、あとは奥さまに全部食われちゃった



で、足下のミョウガ・・・ここのところのお湿りでやっと芽を出した。
今週末から暑さも戻るらしいから、ソーメンの薬味にできるねー


では本日ラストのこの一枚 何の実だと思いますか?
ヤマボウシです。この一粒だけ赤くなってましたが、来月には他の実も熟してくる。
果実酒にするとうんまいそうですが、今年は実の数が足らないから少量だけ試作して
みようかな~

スポンサーサイト