fc2ブログ

カワイイネ!!

秩父のお店ではありませんが、最近ネットから見つけてお世話になってる
お店を紹介します。

こんにちは 秩父つれづれ日記・ヨッシーです。

今月はじめにも写真を載せましたが、それはカナタツ商店さん
九州・熊本のおしどり夫婦が経営するお店です。
(旦那がタツトさん奥さまがカナコさんでカナタツ商店/ヨッシーはすぐに気が付きましたが
 ウチの奥さんはカナタツ商店って何でこんな名前なんだろう?ってヨッシーに言われるまで
 気が付かないし)
タンスの肥やしになってる着物を洋服や日傘、バックなどにリフォームしてくれるお店です。
   P1070710_convert_20110922175003.jpg
日傘・手提げバック・長財布(本来はマフラー)の3点セットを始めてオーダーしました。
P1070709_convert_20110922174846.jpg P1070706_convert_20110922174925.jpg
実はウチの奥さまはかなりのお嬢様の育ち、それがまだ学生の頃にロクデナシヨッシーに
惚れちゃったばかりに・・・「あ”あ”ー思えばこれが苦労の始まりだったのよ」と
恨み節が聞こえてきそうだー(笑)
それはともかく、それで嫁入りの際に和服をいっぱい両親から持たせてもらいました。
(ロクデナシ旦那のお陰で着る機会もないのにねえでも質入れするほど苦労は
 させてないぞー)
そして30年振りに今度は娘から母への誕生プレゼントとして、出番のなかった着物から
上の写真と同様の日傘などの3点セットにしてプレゼントと相成りました。
P1070537_convert_20110908013042.jpg
カナタツさんのブログにも載ってるので見てね!!
  
      P1070727_convert_20110922204644.jpg
何だかウチのカミさんはリメイクに凝っちゃって、今度は大島紬(これも親からの貰い物)を
ワンピースに直してもらうんだと先日、伊勢丹相模原大野店の大九州展で出展のために来ていた
カナコさんにワザワザ会いに行ってお願いしてきました。
(ロクデナシ旦那のヨッシーが勿論運転手ですがな)
旦那さんのタツトさんは九州で留守番のために会えなかったですが、カナコさん・感じ良い人でした。

P1070703_convert_20110922204809.jpg P1070704_convert_20110922204746.jpg
それで運転手のご褒美はやはり九州展で出張していた博多ラーメンを
チャッカリ便乗して乗ってきた姉御(ヨッシーの)に奢ってもらいました。
姉ちゃんご馳走さまでした。

それから大島紬のワンピース(チャイニーズ風)が出来上がってきたら
「とってもカワイイ服になったね」と奥さまにお世辞を言うことを忘れませんぜ
また、ここでも写真を載せて紹介しますよー
(モデルは奥さん以外のカワイイ子にします)
スポンサーサイト



カレンダー
08 | 2011/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

ままタクシー

Author:ままタクシー
秩父つれづれ日記へようこそ!
記事担当のヨッシーです。
乗務員歴6年(H22年7月現在)
ウチの会社では中堅ドライバーになりました。
明るくやさしく安全運転をモットウに日々頑張ってます。
趣味:音楽鑑賞 カメラ
   愛犬とブラブラ散歩・ゴルフ
   読書と書くこと
秩父に行ってみたくなる記事、
なんとなくホットする記事を
更新していきたいと思います。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR