おウチでシネマ
こんばんは 秩父つれづれ日記・ヨッシーです。
皆様もソロソロ年末年始の休暇を終えて、明日あたりからお仕事でしょうか。
二日・三日と働いたヨッシーは今朝、当直明けで四日・五日はノンビリできます。
それで今日、久し振りにレンタルDVDを借りに行って来ました。
皆さんも何処のチャンネルも同じ様なバラエティ番組ばかりで飽きたのか、お店は
凄い混雑でした。ウチなんか紅白も見なかったし、正月もTVは殆ど点けませんでした。
話しがそれちゃいますが、TV、DVDやPCなど家電に限らず、ハード(機械)の
進化は著しいですねえ。半年も経てばもう旧式扱いですから。
でも、肝心なソフトの方がお粗末だと思いませんか?
「何百時間連続でTV番組を録画出来ます」なんてコマーシャルしてもねえ・・・
そんなに録画したくなるような番組やってないんだもん
これは40年くらい前、TVの普及で庶民の娯楽が映画にとって代わった現象と
おんなじだ。あと数年で消滅するTV局もきっとあるでしょうね。
自分の観たいDVDを借りてきて、間の悪いCMを気にせずに楽しめるんだから。
今日、借りてきたのは5本。今夜はジャッキーチェンのベストキッドを観ながら一杯
引っ掛けてます。
他にはSFが3本と、一番のお楽しみは韓流シネマの「牛の鈴音」です。
これは明日ユックリ観賞しようっと。
古い言い方ですが「レンタルビデオ屋」さんに行くと一時間はどれにしようかと必ず迷う。
でも、今日は速攻20分で借りてきました。

今夜も夕飯は鍋です。甘エビと牡蠣の豆乳鍋
「ベストキッド」子役のジェイデン・スミスってあのウィル・スミスの息子なんだって
設定が中学生にも関わらず、防具もつけずにフルコンタクトのカンフーの試合?
なんちゅう細かいツッコミをするのは野暮ってなもんです。このリメイクする前のシリーズ
パット・モリタとラルフ・マッチオにも劣らぬ名師弟コンビには素直に魅入っちゃいました。

鍋の他には「ツマミは炙ったイカでいい」と、一夜干しのスルメでした~
ウチのTVはセガレに買ってもらった20インチ。当時はケッコーなお値段だったけど、
今は大型の液晶ハイビジョンも安くなりました。普段ニュース見るならこれで充分ですが、
シネマだと、オーディオにつないだ音だけが先走っちゃう。大きいのを今年は買うかなぁ。
それで買った時に限って、ゴルフのコンペかなんかでそういうのが当たるんだいねぇ
ハァー
皆様もソロソロ年末年始の休暇を終えて、明日あたりからお仕事でしょうか。
二日・三日と働いたヨッシーは今朝、当直明けで四日・五日はノンビリできます。
それで今日、久し振りにレンタルDVDを借りに行って来ました。
皆さんも何処のチャンネルも同じ様なバラエティ番組ばかりで飽きたのか、お店は
凄い混雑でした。ウチなんか紅白も見なかったし、正月もTVは殆ど点けませんでした。
話しがそれちゃいますが、TV、DVDやPCなど家電に限らず、ハード(機械)の
進化は著しいですねえ。半年も経てばもう旧式扱いですから。
でも、肝心なソフトの方がお粗末だと思いませんか?
「何百時間連続でTV番組を録画出来ます」なんてコマーシャルしてもねえ・・・
そんなに録画したくなるような番組やってないんだもん

これは40年くらい前、TVの普及で庶民の娯楽が映画にとって代わった現象と
おんなじだ。あと数年で消滅するTV局もきっとあるでしょうね。
自分の観たいDVDを借りてきて、間の悪いCMを気にせずに楽しめるんだから。
今日、借りてきたのは5本。今夜はジャッキーチェンのベストキッドを観ながら一杯
引っ掛けてます。
他にはSFが3本と、一番のお楽しみは韓流シネマの「牛の鈴音」です。
これは明日ユックリ観賞しようっと。
古い言い方ですが「レンタルビデオ屋」さんに行くと一時間はどれにしようかと必ず迷う。
でも、今日は速攻20分で借りてきました。

今夜も夕飯は鍋です。甘エビと牡蠣の豆乳鍋
「ベストキッド」子役のジェイデン・スミスってあのウィル・スミスの息子なんだって
設定が中学生にも関わらず、防具もつけずにフルコンタクトのカンフーの試合?
なんちゅう細かいツッコミをするのは野暮ってなもんです。このリメイクする前のシリーズ
パット・モリタとラルフ・マッチオにも劣らぬ名師弟コンビには素直に魅入っちゃいました。

鍋の他には「ツマミは炙ったイカでいい」と、一夜干しのスルメでした~
ウチのTVはセガレに買ってもらった20インチ。当時はケッコーなお値段だったけど、
今は大型の液晶ハイビジョンも安くなりました。普段ニュース見るならこれで充分ですが、
シネマだと、オーディオにつないだ音だけが先走っちゃう。大きいのを今年は買うかなぁ。
それで買った時に限って、ゴルフのコンペかなんかでそういうのが当たるんだいねぇ
ハァー

スポンサーサイト