fc2ブログ

若葉のころ

P1090093_convert_20120426105746.jpg
            昨日と今日の雨と風で散り始めたウチの桜    
               P1090095_convert_20120426105659.jpg


今年の春は2週間で終わってしまった?
山の雑木は日毎に若芽が伸びて、気が付くと新緑のシーズンです。

晩秋とはよく言いますが、晩春とはあまり言わずに初夏の方がピッタリきますよね。
昨日と今日はあいにくの小雨で少し肌寒いくらいですが、もうすぐのGWはまさに初夏。
若葉に萌え~です。

秩父のおいしい空気を胸いっぱいに吸ってリフレッシュ・・・
この季節、森の生き物や若葉が発する生命力あふれる気に触れれば
10歳は若返れるかも

  1682e7c0a2588feb4b903c1befb5fa001_convert_20120426111656.jpg
    今年4/24 芝桜の丘 開花状況です

当社HPでも既に告知してますが、今年は羊山公園内を当社ジャンボタクシーが
巡回運行します。

バスの駐車場と芝桜の丘はチョット距離があって、歩くのが苦手な方は是非、
ご利用下さい。(一回のご乗車は100円です)



それでは若葉の写真を少しお楽しみ下さい!!

 P1090097_convert_20120426115432.jpg

               P1090101_convert_20120426115541.jpg

 P1090102_convert_20120426115657.jpg P1090105_convert_20120426115628.jpg
    タラの芽(タラッペ)旨そ
               
              P1090107_convert_20120426115744.jpg
                 
 P1090096_convert_20120426115356.jpg

              P1090099_convert_20120426115509.jpg

前回目覚し鳥でホトトギスと思って載せたコイツ  
   P1090086_convert_20120426121202.jpg

実はガビチョウという外来種らしい。
当社の後輩がブログ観て教えてくれました。

もうガチョーン/プンプン(`Δ´)!だましやがって
図鑑をみたらホトトギスも幼鳥は赤っぽいのがいたからてっきり鳴き声で
そう思ったのに、コヤツめ他の野鳥の鳴き声を真似する名人(名鳥)でも
あるらしい。
ということでハズカシながら訂正させて頂きました。

スポンサーサイト



カレンダー
03 | 2012/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
プロフィール

ままタクシー

Author:ままタクシー
秩父つれづれ日記へようこそ!
記事担当のヨッシーです。
乗務員歴6年(H22年7月現在)
ウチの会社では中堅ドライバーになりました。
明るくやさしく安全運転をモットウに日々頑張ってます。
趣味:音楽鑑賞 カメラ
   愛犬とブラブラ散歩・ゴルフ
   読書と書くこと
秩父に行ってみたくなる記事、
なんとなくホットする記事を
更新していきたいと思います。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR