神怡館とダリヤ園
小鹿野の日帰りチョコ旅シリーズ最終回です。
温泉に浸かってもまだ3時前なので両神荘の目の前にある
埼玉県と中国山西省との友好記念館である神怡館に寄って
みました。両神荘に割引券が置いてあり通常350円/一人が
70円引きでした。


入ってすぐに二胡のCDが数枚売っており、試聴もできたので
衝動買いしてしまった。それからタイガーアイのブレスレッド(千円)
があったのでこれも自分の分2本とカミさんの分2本合わせて四本
を衝動買い。

でも風水でタイガーアイは金運アップ間違いなしと
説明書きがあったので、すぐに元は取り返せるはずさー(笑)
オータムジャンボ宝くじで三億九千万円が当選しちゃっても
ちゃんとブログは続けますからご心配なく(キミは限りなくノータリン)

中国を旅行したことがなくても、行ってきた気分にしてくれる展示品の数々
三国志好きの人なんてたまんないかも

両神荘からダリヤ園までは車でおよそ15分
普段は静かな山あいの里に赤に黄色、紫、ピンクや白とまさに
百花繚乱です。


そして下の写真は記念に買ってきたダリヤ、一鉢1000円でした。


温泉に浸かってもまだ3時前なので両神荘の目の前にある
埼玉県と中国山西省との友好記念館である神怡館に寄って
みました。両神荘に割引券が置いてあり通常350円/一人が
70円引きでした。


入ってすぐに二胡のCDが数枚売っており、試聴もできたので
衝動買いしてしまった。それからタイガーアイのブレスレッド(千円)
があったのでこれも自分の分2本とカミさんの分2本合わせて四本
を衝動買い。

でも風水でタイガーアイは金運アップ間違いなしと
説明書きがあったので、すぐに元は取り返せるはずさー(笑)
オータムジャンボ宝くじで三億九千万円が当選しちゃっても
ちゃんとブログは続けますからご心配なく(キミは限りなくノータリン)


中国を旅行したことがなくても、行ってきた気分にしてくれる展示品の数々
三国志好きの人なんてたまんないかも

両神荘からダリヤ園までは車でおよそ15分
普段は静かな山あいの里に赤に黄色、紫、ピンクや白とまさに
百花繚乱です。



そして下の写真は記念に買ってきたダリヤ、一鉢1000円でした。



スポンサーサイト