fc2ブログ

雲海の下

明日は地元主催でヨッシーの住む山里の敬老会。
町会の役員なので午後はその準備やら、早朝は峠近くの苑地と呼んでいる市有地の
草刈りをしてきました。だから今日は有休を貰ってます。

秋のお彼岸中ですが、ほんとに急に涼しくなりました。この山里では朝はもう長袖で
ないと寒いくらいです。

 P1090984_convert_20120922110533.jpg
 
上の写真はその草刈りに峠近くまで行き市街地を見下ろすと、たなびく雲がいい感じ
だったので、草刈りが終わってからカメラを持ってわざわざ撮影にまた行きました。

 P1090975_convert_20120922110500.jpg

同じような写真が続きますが少しお付き合い下さいね。

P1090977_convert_20120922110701.jpg P1090978_convert_20120922110736.jpg

一番上の写真、画面右側の山の中腹がヨッシーの暮らす山里
そして右上もそうです。山の稜線が邪魔をして市街地は見えません。
だから夜はほんとに静かなところです。

  P1090994_convert_20120922113354.jpg
 
こんな雲が低い日は、ウチの庭からでも手を伸ばせば雲が掴めそうなんですよ。

P1100003_convert_20120922112443.jpg P1100002_convert_20120922112412.jpg

その庭では隣の栗がそろそろ食い頃か 
もちろん、ウチの敷地に落ちたのはイタダキーです

  P1100004_convert_20120922112508.jpg

一週間前まではミンミンゼミが鳴いていたのに、主役はいつの間にかコオロギ君へ
 
 
 P1090983_convert_20120922105315.jpg

 P1090999_convert_20120922114916.jpg

桜の木も紅葉が始まり、モミジが色付く頃には「お先にー」って散っちゃいますもんね。

P1090969_convert_20120922112151.jpg P1090972_convert_20120922112212.jpg
池の縁、コンクリーの割れ目から伸びたミズヒキ

    夏空で威張っていた入道雲

    もう君の出番は終わったよと

    お彼岸に ほとけ様のひと吹きで

    南の空へ飛ばされた

    また次の夏 元気で合いましょう


  P1100006_convert_20120922120912.jpg

    杉の木のてっぺんで 

    白鷺が お別れを言いました




スポンサーサイト



カレンダー
08 | 2012/09 | 10
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
プロフィール

ままタクシー

Author:ままタクシー
秩父つれづれ日記へようこそ!
記事担当のヨッシーです。
乗務員歴6年(H22年7月現在)
ウチの会社では中堅ドライバーになりました。
明るくやさしく安全運転をモットウに日々頑張ってます。
趣味:音楽鑑賞 カメラ
   愛犬とブラブラ散歩・ゴルフ
   読書と書くこと
秩父に行ってみたくなる記事、
なんとなくホットする記事を
更新していきたいと思います。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR