fc2ブログ

回送車Deドライブその2

 こんにちは、ヨッシーです。
ヨッシー今は夏休み中でこのブログもウチのPCで書いてます。
昨日まで孫たちが泊まり掛けで遊びに来ていましたが、
夕べ帰りました。ヤレヤレ
 
 さて、前回の続きです。
スタンドの店員さん「三国峠を越えるならこの先の秋山という地区に
農協の集荷場があるから、そこで箱単位なら小売もしてくれますよ」

やった~あぁ良かった!!最終手段の農家直撃交渉をしなくてもすみそうで
ホッ・でもそれはそれで思いもかけない出会いがあったりしていいんだけど
シャイなヨッシーにはちょっと勇気がいるんです
教えられた通りに走った。どこもレタス・レタス・レタス畑
CIMG0051_convert_20100818092253.jpg CIMG0050_convert_20100818092140.jpg

もうかなり走ったぞ、でもなかなか看板が出てこない?山は目の前で直ぐにも
峠道にさしかかりそう、いつのまにか通り過ぎちゃった?心配になってUターン
数少ないお店を見つけて入り、また、道を尋ねる。夏休みらしく可愛い女子高生
くらいの女の子が出てきて親切に教えてくれました。やはりもっと先らしい。
ありましたぁ!!早速窓口に行って
レタスくださ~い!!
先月末から値上がりしていて、「2200円でL玉16ケ入り」とのこと、安いときは
半額くらいで買えたらしいがまぁいいか。ウチは3ケもあれば充分、あとは仲間に
お土産にしようっと。
峠越えの途中で
「しまった、さっき道を訊いたお店の可愛い子にレタスを両手に持ってもらって
写真撮ってくれば良かった。ブログ記事に華を添えられたのになぁ」
残念ですが川上村の美少女AKB風の写真はありませんが、とにかく新鮮な
レタスもゲットして無事に帰ってこれました。
レタスは本当に新鮮でした。スーパーで買うとヘタがクロずんでますが、ここのは
白くて瑞々しくウマカッタ~
三国峠は長野側は舗装されてますが、埼玉側は未舗装の悪路が延々18kmも
続きます。落石や倒木も多く、路肩も所々崩れてたりして初心者ドライバーさん
にはオススメできません。川上村秋山から秩父大滝の中津峡まで1時間チョットでした。
CIMG0053_convert_20100818095740.jpg  CIMG0054_convert_20100818095816.jpg
  頂上付近より左の写真が信州側で右が秩父側

予告 次回は孫の工作?かな   
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

ご無沙汰です

 夏休み終了ですv-233v-224v-225v-227v-233

しばらくチェックしない間に話題がたくさんですねv-2

しかし、暑いですね
一雨来るといいのにねv-76

写真の山頂付近涼しそうですねv-263

秩父も暑いでしょうけど、熱中症に気をつけてがんばって下さいねv-238

いつもありがとう

ヨッシーファン様、いつもコメントをくれてありがとうございます。
ヨッシーはまだ明日(もう今日か)一日休みがあります。
19日は一日家で音楽でも聴きながらゆっくり静養します。
ちなみに上高地や穂高、清里あたりは気温23~4℃でした。
秩父より10℃くらい低い気温ですね。
上高地の帝国ホテル泊まってみたいなあe-361
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

ままタクシー

Author:ままタクシー
秩父つれづれ日記へようこそ!
記事担当のヨッシーです。
乗務員歴6年(H22年7月現在)
ウチの会社では中堅ドライバーになりました。
明るくやさしく安全運転をモットウに日々頑張ってます。
趣味:音楽鑑賞 カメラ
   愛犬とブラブラ散歩・ゴルフ
   読書と書くこと
秩父に行ってみたくなる記事、
なんとなくホットする記事を
更新していきたいと思います。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR