fc2ブログ

100万円貯まるかなぁ

 丸通タクシーブログへようこそこんにちは、ヨッシーです。
今回は予告通り、孫と一緒に貯金箱を作ったお話です。
なんでも夏休みの宿題、工作のテーマなんだそうです。
孫は小学生が二人いて、上が5年生の男子、下は1年生
の可愛い女の子です。そしてもう一人はまだ、保育園の
年中さんキカン坊の男の子です。
ジイチャンは男の子担当。バアチャンは女の子担当です。
女子組は牛乳パックと色紙でなにやら可愛らしく作業を
開始しました。
CIMG0010_convert_20100822182644.jpg
男組は車庫に行き、用意しておいた木の板で作ります。
どうせ末っ子が「オレのだけない~」ってすねるのに違い
ないので練習代わりに作ってやることにしました。
作業しているそばでカナヅチやノコギリを使いたがって
邪魔ばかりします。口先だけ達者のまったくうるさい監督だ。
出来上がったら大喜びしているので、兄ちゃんのが失敗したら
それを代用しようとした目論見はダメだなコリャです。
兄ちゃんのは板も厚いし幅もあるから
「どうせなら100万円くらい貯まるデッカイのを作ろう」
と二人で相談し、板の寸法を決めました。
危ない電動ノコはジイがやり、釘ウチは孫が頑張りました。
CIMG0011_convert_20100822191250.jpg  CIMG0012_convert_20100822190849.jpg

CIMG0013_convert_20100822191816.jpg ニスだってちゃんと塗りました

そして完成したのが下の写真です。

CIMG0014_convert_20100822191900.jpg


後でみんなに鳥の巣箱みたいだって笑われました。
パパやママに貯めたお金を横取りされない様に
ちゃんとカギも付けました。
ほんとうに100万円貯まったらジイが半分ほしいなぁ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

ご苦労様でした。

e-256ヨッシーさんこんばんはe-256
お孫さんの宿題も一緒にできるなんてとても素敵な事ですねv-414随分いい物もできたみたいできっとお孫さん達も喜んでたでしょうv-218

うらやましいv-411マダムも子供達の残りの夏休みの宿題を追い込みかけたいと思います!!

マダムさんへ

マダムさん、2回目のコメントですね。
どうもありがとうございます。
そうなんです、ジイ&バアも楽しんで
工作をお手伝いし、むしろ子供たちより
夢中になってしまいました。v-290
お子さん、勉強好きに育ってくれるといいですねv-205v-206v-17

アイデア貯金箱

 秩父丸通タクシーのヨッシーおじいちゃん夏休み工作の貯金箱できましたね。v-218100万円たまったら少し分けて欲しいな?
 知ってますか?ゆうちょ銀行主催の「私のアイデア貯金箱コンクール」を。各学校で審査し各学年一作品を応募するのです。その後どのように審査されるかは知りません。なにしろ工夫してあるアイデアの貯金箱が選ばれるみたいですよ。今回の貯金箱チョットアイデア不足かな!鍵の部分を南京錠でなくカラクリ的な鍵にしてみるとかもう一工夫ほしいですね? 今、ふと思いつきました。アイデア貯金箱。タクシー型の貯金箱でお金(コイン)を入れるとその金額分走行する(10cmでも20cmでもかまいません)なんてどうですかね?動かす方法は考えてませんけど!
来年までにおじいちゃんが考えてお孫さんをびっくりさせましょうよ。
そういえば、息子が小学校2年生のときこのコンクールで入選したことがありました。紙粘土を使用したチョットリアルなゴジラの貯金箱でした。ほとんどお父さんが作りました。2年生にしてはできすぎでした。どこかにまだあるかも?

アイデアかあ

 こんにちは、ヨッシーファン様。
そうですか、なんでテーマが貯金箱なのか知りませんでした。
そうと分かればもっと工夫していたのにねぇ。
来年は挑戦してみましょうか。でもご提案の貯金箱は
ヨッシーにはハイテクすぎて無理かも。せめてチリ~ンてe-13
音がするくらいかなあ。
それとe-280e-386v-88貯めるのは逆にお手伝いして欲しいくらい
ですよ~v-8
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

ままタクシー

Author:ままタクシー
秩父つれづれ日記へようこそ!
記事担当のヨッシーです。
乗務員歴6年(H22年7月現在)
ウチの会社では中堅ドライバーになりました。
明るくやさしく安全運転をモットウに日々頑張ってます。
趣味:音楽鑑賞 カメラ
   愛犬とブラブラ散歩・ゴルフ
   読書と書くこと
秩父に行ってみたくなる記事、
なんとなくホットする記事を
更新していきたいと思います。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR