fc2ブログ

茨城産Pマン大袋50円てどうなの?

ヨッシーは料理(そんなモンじゃないか)も結構作るので休日はひとりで
スーパーに買い物にも行くんですよ。

こんばんは 秩父つれづれ日記・ヨッシーです。

でも先日はカミさんと休みが一緒なので、鉄板焼きの材料をふたりで
買い物に行きました。

その野菜コーナーで茨木県産のピーマンが大袋にギュウずめで50円
同じくキャベツがひと玉50円で売ってました。
そうだヤリイカだったかな?これも10匹以上入ったパックで98円

そりゃモチロン買いましたがな。でもこれってどうなん?

たしかに原発に近くて放射能汚染の風評が立ってるとしても、出荷してるんだから
何とかベクレルだっけ・・・一応クリアーしてるわけでしょ!!
こんなタダみたいな値段、農家や漁師をバカにしてるとしか思えないじゃないですか

仲買人?市場? 「どうせ茨木県産や福島県産は消費者が敬遠して仕入れても
売れ残るし・・・そうですなぁひと山いくらならまぁ引き取りましょう」
という事なんでしょうか。

たしかに小さいお子さんや若い新婚さんで、先行きまだまだのご家庭は、原発に
近い産地の食品は不安で敬遠もするでしょう。でもウチみたいに五十も超えてりゃ
「まぁ、別に出荷停止の野菜を売ってるわけじゃなし・いいか」って買いますよ。
以前書いた記事(4/25規格外)じゃないですが、売る方もこんな事にワケあり商法
の手法を使わないで欲しいです。生産者や消費者をバカにしてんじゃないの?


50円で売れるならいっそ、産地応援セールで200円にして100円なり150円
を産地の農家にキャッシュバックするとかできないんでしょうか?

もうレジ横に義援金箱を置いたって、政府のこの体たらくじゃ何時被災者のもとに届くか
わからないんだから

P1040217_convert_20110613233601.jpg P1040214_convert_20110613233518.jpg
ウチのオシャマなお姫様デス。実はコレ・昨年の夏休みの写真なんです。
「高原のお嬢様風の服をおじい様が買ってあげるから、モデルになりなさい」
って それでこの子は当時まだ小一です。結構ポーズ決めてその気になってました。
末恐ろしや~いつまで爺やパパのお相手してくれる事やら




スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

いか98円とかって激安ですよねえ…
家計にはうれしいけど…

原発の問題、政治や東電、言いたい事は山ほどあるし
「いま、そんなことやってる(言ってる)場合じゃない
でしょーe-262e-16」と思うことも多々…

ほんと、一日も早く被災地の方が安心できるように
なってほしいですよね

No title

毎日毎食、きちんとお腹が減る私には、国産でも外国産でも安いのは大歓迎v-10ですが、叩き売りみたいなのはいや~な気持ちになりますv-292

でも、処分されるのはもっとイヤなので茨城、福島県産、買って美味しく頂いてますv-290

最近は政治不信のせいか、店頭募金の集まりも悪いらしいですね。



高原の姫ちゃん、ナイスですv-291隣のタローが白馬に見える~~e-266

とあ様

> バブル後、失われた20年とか言いますけど、
> これからの20年はどうなるんでしょうね。
>
> 明るいニュースが欲しいですね。

りん様

ことしも夏休みが近づいてきました。

どんな思い出を作ろうか今から楽しみです。

手放しでは喜べない

安価は嬉しいけれど手放しで喜べないよねi-2
生産者は泣いてますよねi-3
応援セールなら 少し位高くなっても買いますi-1

先日家の近くでB級グルメが開催されその会場で
福島産の野菜が販売されていて 結構売れているようでしたv-424
内のお嫁さんも何種類か買ってきましたよv-291

buko-sakado様

原発事故については、たまげるような問題を全て後出しで発表してくるから
逆に今「何処何処産の野菜は汚染レベルは低く、安全です」と言われても
信用できない人も多いと思います。
気が重くなりますね。

ヨッシーさんへ

こんばんわ~かわいい娘さん...じゃなかったお孫さん
ですね~v-411あれ?こないだダンスしていた
お孫さん?全然雰囲気かわっちゃうんですね!
うちの娘も今2年生!一緒ですね~ヨッシーさんの
お孫さんの方が大人びて見えますわv-410

おっと本題のお野菜!めちゃ安すぎ!!
食べる分だけ買いましょう(笑)

オニキス様

ウチは子育てが二人とも男の子だったので、小さいときはやっぱり
女の子が可愛いよね。
でも大人になると彼氏が出来てとられちゃうんだよねえe-259
その点、今度は男の子は彼女を連れてきてくれるから
いきなり大きい娘が出来てトウチャンはウレシイのだ。

自分が若い彼女をツクっちゃったら騒動だもんねえ
って先ずムリだし(笑) そこまでうぬぼれちゃおりませんがな

ヨッシーさんへ

こんにちは、娘って大きくなったら得体の知れない
男に取られちゃうんですよね...あー悲しい!
やだなぁ~v-406

ヨッシーさん謙遜しちゃって~本当はモテモテ
なんじゃないんですか(笑)奥様が焼き餅を
妬くぐらい(餅焼くほうじゃなかった!)v-411

オニキス様

孫のパパ(ウチの次男坊)なんか今からタイヘンダヨe-454

学校に好きな男の子ができたなんて聞けば本気で
ヤキモチ焼いてるらしいよe-442

オニキスさんもそのクチですね。
さて、パパのおめがねに適うには彼氏も至難のワザだねe-464
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

ままタクシー

Author:ままタクシー
秩父つれづれ日記へようこそ!
記事担当のヨッシーです。
乗務員歴6年(H22年7月現在)
ウチの会社では中堅ドライバーになりました。
明るくやさしく安全運転をモットウに日々頑張ってます。
趣味:音楽鑑賞 カメラ
   愛犬とブラブラ散歩・ゴルフ
   読書と書くこと
秩父に行ってみたくなる記事、
なんとなくホットする記事を
更新していきたいと思います。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR