fc2ブログ

蛍の舞

浴衣姿の彼女とうちわをパタパタ・夕涼みをかねてホタル舞う水辺へ
オオーロマンチックですねえ~

ヽ(^0^)ノ 秩父つれづれ日記・ヨッシーです。

なんだってえ~ ヨッシーあんまり暑いので最近は妄想癖かー

そんな彼女は居ないから、孫のお姫様でも連れていってあげようかな

P1060806_convert_20110629151706.jpg
真っ暗の場所にポワーンとほのかなホタルの光、写真撮るのは素人にゃ難しい
1分間シャッターを開放して撮影し、やっとこれだけのホタルの発光が撮れました
時間は夜の9時近くです。傍に居た管理人のオジサン曰く、
8時頃はイッパイ飛んでたのに惜し~ことしたねー
P1060808_convert_20110629151759.jpg P1060809_convert_20110629151841.jpg
場所は秩父市大野原・峰沢ホタル自生地です。 秩父のホタルスポットクリックだよ

ここは9時に駐車場の門が閉まります。それですぐに管理人さんと車に戻ったので、
あまり撮影出来ませんでした。その暗いあぜ道で夜空を見上げると
アララ、北斗七星がクッキリ・・・車(タクシー・勤務中なのだ)を移動
してから今度は星空の撮影にチャレンジ。右上は北斗七星(おおぐま座)です。

暗闇にレンズを向けてただシャッターを開放し、撮影するだけなのですが、
ハマリそうです。写った画像も光の点がボンヤリ見えるだけです。
でもカメラと一緒に見つめた暗闇のなかのホタルや☆彡のほのかでやさしい
光を見ていると何だか癒されますよね。

そうこうしているウチに数組みのアベックがホタル見学にやってきます。
カメラ持った盗撮オジサンに間違われないうちに仕方なく引き上げました。
ってタクシーの仕事中だしねー

P1060812_convert_20110629161440.jpg P1060816_convert_20110629161506.jpg
夏の花 姫シャラ(夏椿)・・今朝玄関で咲いているのに気がつきました。



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんにちは(^^)
わぁ~、やっぱりきれいですねぇ(笑)
いいなぁ、ヨッシーさん(^^)

是非お孫さんと蛍デートして下さい
きっと喜ぶと思いますよ~

蛍の舞いは
星屑のようですね。

とあ様

イチバン上の写真、光のスジが見えましたか?

現場ではスーっと光りながらそばにも飛んできて、それはメルヘンチックな
気分に浸れますよ。

来月上旬の土日の連休があるので、孫たちに見せてやろうと
思ってます。

香本様

昨日、一昨日と連チャンで15号車(ヨッシーのタクシー無線No)ご利用、
ありがとうござあいました。

車中のホタルの話題で思いつき、家にカメラを取りにいって取材しました。

今、飛んでるのはゲンジボタルだそうです。そして7月に入ると交代で
ヘイケボタル(反対だったかなe-351)が飛び始めるそうです。

飛びながら光るホタルは手の届く、流星みたいで思わず願い事したくなりました。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

こんにちは

・・・・わたしも、仕事中ですが。(笑)
蛍いるのね~。
子供の頃は、家の回りに わんさかいたのにね。
蚊帳の中に放して、きゃーきゃーいってるうちに 爆睡!
農薬のせいなのかなぁ。
何年も見たことがありませんよ。

姫シャラって、なんだか いい名前♪
白い椿は 初めてです。
咲いてるのみつけた時って、ちょっと感動ですね!

花ちゃわん様

やっぱり蚊帳のなかに放して遊びましたか。
みんなやりましたよね。それで朝になるとすっかり忘れていて
今考えるとあの時のホタル、何処へいったんだろうってね。

姫シャラは図鑑で調べたら、どうも福島、宮城辺りが北限みたい
秋田には自生してないんですね。
それとナツツバキとヒメシャラは同じツバキ科ですが種類が違う。
ナツツバキ(シャラ)より花がチョイト小さいので姫シャラだそうです。

ウチのはどっちだかわからないやe-446

ヨッシーさんへ

こんにちは、蛍の鑑賞も出来る!
秩父は本当に良いところだぁ~
以前の記事で私は両神村の国民宿舎
の蛍鑑賞会を紹介した事があります。
休み取れなくって行けませんでしたけどねv-409

確かにお金持ちはお金を稼ぐ事
いっぱいで自分で汗して働くって
無いようですよね!思いっきり汗を
流した後のビールの美味しさって
味わえないんでしょうね~かわいそう(笑)

オニキス様

両神荘は今年もホタルが飛んでるそうです。
あの辺りは街から離れているので夜は真っ暗。

晴れていればミルキィーウェイ(天の川)も見えますよv-483
もうじき七夕様だもんねv-290
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

ままタクシー

Author:ままタクシー
秩父つれづれ日記へようこそ!
記事担当のヨッシーです。
乗務員歴6年(H22年7月現在)
ウチの会社では中堅ドライバーになりました。
明るくやさしく安全運転をモットウに日々頑張ってます。
趣味:音楽鑑賞 カメラ
   愛犬とブラブラ散歩・ゴルフ
   読書と書くこと
秩父に行ってみたくなる記事、
なんとなくホットする記事を
更新していきたいと思います。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR