fc2ブログ

撮り鉄くんと縁側展

今日はおだやかでポカポカ・秋の日曜日になりました。
秩父鉄道の終点、三峰口からすぐの贄川では昨日と今日・贄川宿秋の縁側展の
イベント。毎年11月の第二土曜と日曜日に開催されます。
まだ見に行った事がなかったので取材がてら行ってきました。

土日なので秩父鉄道もSLを運行してるかな?と思い、先ずはにわか鉄道ファンに
なって列車の写真を撮ることにしました。

P1080320_convert_20111113214848.jpg P1080321_convert_20111113214915.jpg
撮影した場所は撮り鉄ファンなら誰でも知ってる安谷橋。

  P1080326_convert_20111113214656.jpg
残念ながら今年のSLの運行(パレオエクスプレス)は先月の10日で終了
この秋は貨物牽引用の力持ちさんEL機関車(通称デキ)が運行してます。

  P1080327_convert_20111113214945.jpg
ヨッシーはあまり鉄道のことは詳しく無いのでよく分かりませんが、鉄道ファンや
撮り鉄さんにとっては凄い魅力らしく、今日も大勢のカメラマンが沿線に待機して
ましたよ。

P1080331_convert_20111113220907.jpg P1080330_convert_20111113220823.jpg
終点の三峰口駅で折り返すEL機関車と今日は賑わいのある駅
丸通タクシーも三峰営業所の車が待機してますよ。

 P1080353_convert_20111113220953.jpg
今は使われてないJRの車両が現役で走る秩父鉄道はファンにとっては魅力らしい

P1080360_convert_20111113221126.jpg P1080361_convert_20111113221154.jpg 
右上の写真は左上の鉄道公園に展示されてる車両の窓から電車の運転士気分で
撮りました。

P1080355_convert_20111113221025.jpg

新幹線は確かにカッコイイけれど、無機質でいかにもメカって感じ。
その点、SLや今日のELなどの古い車両は有機的なデザインで
やはり機関車と呼ぶのが似合ってるし、秩父の風景にもよく溶け込んで
いい感じ(^Д^)

次回は贄川宿場の縁側展の様子をご紹介します。

P1080352_convert_20111113224048.jpg



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

電車e-217も、よく見ると色々違いがあって楽しいですよね。v-290

私も先日、4年振りv-363に会った兄夫婦と大宮のv-234鉄道博物館に行ってきましたv-355
精工なNゲージのジオラマや、電車の運転のシュミレーション等で大ハッスルでしたよv-291

大人も楽しめるから、おススメです。

深み行く秋

晩秋の秩父路を走るEL列車も絵になっていますね。
俄か鉄道フアンさん、シャターチャンスもバッチリだったみたいですねv-426  
これからは日ごとに秋も深まり、夜祭も終わると秩父の山里も
寒くなるんでしょうねv-305

りん様

鉄道博物館も行ってみたいです。
軽井沢の手前、横川にも引退した列車を展示している
鉄道公園がありますよね。

buko-sakado様

イヤー、本格的な撮り鉄くんは高そうなカメラを構えてましたよ。

それとやはり、これから寒くなるとbukoさんはv-275よりe-400
クチですね(*´∀`*)

No title

横川の鉄道文化村?はミニSLに乗れたような気がします。
実際に使っていた、アプト式の線路や車両は必見ですよ

と言う私も横川のは、文化村になってからは行ってないのですが・・・
30年弱前、子供のころ横川駅の脇にあったアプト式の車両近くでは、よく遊んでました。

アブト式?

横川から碓氷峠の急勾配を登って軽井沢に出るには
列車がスリップして後退しないように歯車があるんだよね。
それからスイッチバックを繰り返して登っていったんでしたっけ?

ヨッシーは列車(信越線)で旅したことがないので乗ったことないです。
今でも大井川鉄道がこの方式だそうですね。
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

ままタクシー

Author:ままタクシー
秩父つれづれ日記へようこそ!
記事担当のヨッシーです。
乗務員歴6年(H22年7月現在)
ウチの会社では中堅ドライバーになりました。
明るくやさしく安全運転をモットウに日々頑張ってます。
趣味:音楽鑑賞 カメラ
   愛犬とブラブラ散歩・ゴルフ
   読書と書くこと
秩父に行ってみたくなる記事、
なんとなくホットする記事を
更新していきたいと思います。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR