蕎麦の花

今日は朝からきっとα波が出まくってます。
起きてみたら、三日ぶりの快晴

谷間からの上昇気流に乗ってトンビがピーヒョロロ、愛犬タローは庭で日向ボッコ。
つい先日までは涼しい玄関の土間に入りたがってたくせにねえ

日差しがだいぶ傾いた分、影も長くなりクッキリとしてきましたね


庭から、手前は桜の木・一月もすれば色づくかな こちらはチョウチョの日向ぼっこ
ちなみに今朝のBGMはナットキングコール

ヨッシーお気に入りの曲はフライミートゥザ・ムーン&枯葉です。
さて、先日の予告通り今日は「花見の里」のご紹介です。


今週の火曜日に蕎麦の花の開花状況を見に行きました。まだ、チョット早いかな。
今週末から月末にかけてが見ごろだと思います。


上の写真、長~い屋根が今度行われるイベントの会場になります。 右・コスモスと武甲山
蕎麦の花の花言葉は「懐かしい思い出」「喜びも悲しみも」などです。
そして花より団子




荒川そば道場というお店でちょっと早いお昼にしました。
花見の里から大滝方面へ

もちろん地元荒川産のそば粉使用です。


ヨッシーは50食/日限定の蕎麦定食(880円) かみさんはザルそばです(650円)
蕎麦定のご飯はジャストシーズンの栗ご飯でした。付け合せのナスソウメンもてんぷらも
ボリューム満点で旨かったぁ



お昼時はいつも満席なのもウナヅケますね。
定休日は3~11月は無休・それ以外は火曜日です。
名前の通りお店の隣に道場があり、要予約ですが、そば打ちの体験が指導をして
もらいながら出来ます。是非、どうぞ
9/25と26(土日)は花見の里で「そばの花見とB級グルメ祭り」のイベントです。
もりそば1枚500円で食べられますよ!!その他にもいっぱい出店されるから是非、
お出かけ下さい。 (上の[ ]内の文字をクリックすれば情報ページにリンクします)
タクシー料金
西武秩父駅から花見の里は2000円くらい そば道場までは2400円くらい
秩鉄秩父駅から 2400円くらい 2800円くらい
目安の料金です(もうちょっと安いかな)
それからもうひとつイベント
やはり9/25と26に吉田石間地区で「山村の新たな挑戦」と銘打ってイベント
があります。
ここは今年の秩父の秋の観光ポスターにもなった山村地区で、城峰山の山すそ、
天空に向かって伸びる集落が素敵なところです。秩父事件でも有名な場所ですね。
その、吉田石間交流学習館をメイン会場にパネルデスカッションやここでロケした
短編映画「けせらんぱさらん」の上映会。郷土食や農産物、神楽の上演と、
こちらも盛り沢山。 う~んヨッシーどっちも行きたい~


タクシー料金は西武、秩鉄どちらの秩父駅からでも6500~7000円くらいです。
10月には更にイベントが目白押しですが、又、次回以降ご案内させて頂きます。
スポンサーサイト
コメントの投稿
秋ですね
ヨッシー様 お久しぶりです。
しばらく留守にしている間にだいぶ秋めいて来ましたね。
やっぱり秩父は素晴らしいところですね。
今後も楽しみに拝見させていただきます。
それと、リコママ日記が始まったみたいですね。
こちらの方も楽しみにしております。
リコママ社長にもよろしくお伝え下さい。
しばらく留守にしている間にだいぶ秋めいて来ましたね。
やっぱり秩父は素晴らしいところですね。
今後も楽しみに拝見させていただきます。
それと、リコママ日記が始まったみたいですね。
こちらの方も楽しみにしております。
リコママ社長にもよろしくお伝え下さい。
忘れました
ブログばっかりに気を取られていましたが、
秩父丸通タクシーのHPトップページの写真が変わりましたね。
今まで季節毎の写真だったようですが、今度は春夏秋冬ですね。
秩父の四季最高ですね。
秩父丸通タクシーの発展をお祈りいたします。
秩父丸通タクシーのHPトップページの写真が変わりましたね。
今まで季節毎の写真だったようですが、今度は春夏秋冬ですね。
秩父の四季最高ですね。
秩父丸通タクシーの発展をお祈りいたします。
ヨッシーも楽しみ
ヨッシーファンさん、コメントをりがとうございます。
そうなんです
リコママもブログを始めます。
テスト投稿された日はヨッシー、休みでウチのPCで見ました。
あれ、でもなにも書いてないぞ
翌日、直接リコママに確認したら、これからご自分でも
美味しいお店や素敵なお店、それからお客様にお伝え
したいことがあったら更新していくそうです。
良かった、ヨッシー・クビじゃなくて
ですから「リコママ日記」楽しみにしていて下さい。
これから秋の行楽シーズン
HPを見たお客様がジャンボをいっぱい予約してくれるといいなあ
って思ってます。
そうなんです

テスト投稿された日はヨッシー、休みでウチのPCで見ました。
あれ、でもなにも書いてないぞ

翌日、直接リコママに確認したら、これからご自分でも
美味しいお店や素敵なお店、それからお客様にお伝え
したいことがあったら更新していくそうです。
良かった、ヨッシー・クビじゃなくて

ですから「リコママ日記」楽しみにしていて下さい。
これから秋の行楽シーズン

HPを見たお客様がジャンボをいっぱい予約してくれるといいなあ
って思ってます。
おそばですね[i:63904]
ヨッシーさん、おはようございます
美味しいおそばと、秩父路情報ありがとうございます
石間のイベント。私も先日チラシを見ました
すごく気になっているのは『けさらんぱさらん』ですか
不思議な名前の(笑)石間ロケの短篇青春映画
万年青春派の私としましては、見ておきたい作品ですねぇ
ヨッシーさんの言うとおり、イベントが重なると悩みますよね。どっちにするか
私は~『けさらんぱさらん』です(笑)
ではまた


石間のイベント。私も先日チラシを見ました

すごく気になっているのは『けさらんぱさらん』ですか




ヨッシーさんの言うとおり、イベントが重なると悩みますよね。どっちにするか

私は~『けさらんぱさらん』です(笑)
ではまた

ケセランパサラン
エミリー命さん、ありがとうございます。
そうですか、「けせらんぱさらん」が気になりますか。
けせらんぱさらんって何だか知ってますか
UMなんですよ!!そう未確認生物です。
なんでもたんぽぽの綿毛みたいな姿をしていて、空中を
ふわふわ飛んでいるそうです。
穴の開いた桐の箱で飼育できて、飼っている人もいるとか
いないとか??持ち主に幸せを与えてくれるそうです。
こんどイベントのある石間あたりなら見つかるかも知れま
せんよ。
そうですか、「けせらんぱさらん」が気になりますか。
けせらんぱさらんって何だか知ってますか

UMなんですよ!!そう未確認生物です。
なんでもたんぽぽの綿毛みたいな姿をしていて、空中を
ふわふわ飛んでいるそうです。
穴の開いた桐の箱で飼育できて、飼っている人もいるとか
いないとか??持ち主に幸せを与えてくれるそうです。
こんどイベントのある石間あたりなら見つかるかも知れま
せんよ。