ジャランポン
「じゃらんぽん」ってなんですか?
ハイ、秩父のある地域のお祭りです。 ジャランポン祭り
クリック
今年は先の11日に行われてもう終了してしまったのですが、別名「葬式祭り」と
呼ばれるお祭り・奇祭です。
まだ生きてて元気な人が生け贄、無理矢理死人に仕立てて棺桶に入れちゃう。
そうして、これも地元の人がなりすます偽のお坊さんがデタラメなお経をあげて
葬式しちゃう。という何だか楽しそうなお祭りです。
秩父の山間部に残る「虫送り」の行事に似た悪病、厄役退散のお祭りだと思います。

今年こそはと思っていたのですが、気付いたら今年も祭りが終わってしまって
残念ながら、ヨッシーもまだ見たことがありません。
ネットで検索すると祭りの動画や詳しい解説のサイトもあるので、興味のある方は是非
この間観た「大鹿村騒動記」ではないですが、このお祭りで何だかお話しが書けそうですね。
次回、ヨッシーが晩酌しながら考えた楽しいお話し(短編)を載せます。
PS
今年は春の訪れが遅くて、花の開花も遅れがちです。
その分、色んな春の花が一辺に咲いて賑やかな春になりそうですね。
両神の節分草は例年だと見頃を過ぎた時期ですが、今年はこれからが
見頃だそうです。
梅の花もやっと開花が始まり、車に乗ってるとフト、良い香りがする
事があります。
ハイ、秩父のある地域のお祭りです。 ジャランポン祭り

今年は先の11日に行われてもう終了してしまったのですが、別名「葬式祭り」と
呼ばれるお祭り・奇祭です。
まだ生きてて元気な人が生け贄、無理矢理死人に仕立てて棺桶に入れちゃう。
そうして、これも地元の人がなりすます偽のお坊さんがデタラメなお経をあげて
葬式しちゃう。という何だか楽しそうなお祭りです。
秩父の山間部に残る「虫送り」の行事に似た悪病、厄役退散のお祭りだと思います。

今年こそはと思っていたのですが、気付いたら今年も祭りが終わってしまって
残念ながら、ヨッシーもまだ見たことがありません。
ネットで検索すると祭りの動画や詳しい解説のサイトもあるので、興味のある方は是非
この間観た「大鹿村騒動記」ではないですが、このお祭りで何だかお話しが書けそうですね。
次回、ヨッシーが晩酌しながら考えた楽しいお話し(短編)を載せます。
PS
今年は春の訪れが遅くて、花の開花も遅れがちです。
その分、色んな春の花が一辺に咲いて賑やかな春になりそうですね。
両神の節分草は例年だと見頃を過ぎた時期ですが、今年はこれからが
見頃だそうです。
梅の花もやっと開花が始まり、車に乗ってるとフト、良い香りがする
事があります。
スポンサーサイト
trackback
まとめteみた【秩父つれづれ日記】
「じゃらんぽん」ってなんですか?ハイ、秩父のある地域のお祭りです。 ジャランポン祭り クリック今年は先の11日に行われてもう終了してしまったのですが、別名「葬式祭り」と呼ばれるお祭り・奇祭です。まだ生きてて元気な人が生け贄、無理矢理死人に仕立てて棺桶?...
コメントの投稿
No title
世の中には奇妙な祭りもあるものですね。
一度死んだ事にされた人は長生きが出来るのではありませんか?
ヨッシーさんの短編小説どんなお話しになるか
楽しみにしています。
一度死んだ事にされた人は長生きが出来るのではありませんか?
ヨッシーさんの短編小説どんなお話しになるか
楽しみにしています。
