fc2ブログ

ウチ飲み

最近は板前づいてるよっちゃん、晩酌のつまみだって自分で作ります。
今日の午後、かみなりも鳴ったにわか雨のあとワン公と散歩して
道っ端から真竹のタケノコを一本ゲット。
「ちょっと大きくなりすぎてコワイかな」と思いつつシイタケと昆布で
煮つけました。

 P1090285_convert_20120528204722.jpg P1090286_convert_20120528204522.jpg

鳥のむね肉は塩コショウした焼き鳥と味付けなしの素焼きでワン公のおやつ

    P1090283_convert_20120528204558.jpg

鳥ももは生姜焼きにしてご飯のオカズだし、キャベツの千切りサラダには余ったむね肉を
蒸してのっけました。

いつもは作りっぱなしで皿洗いはカミさんの役目なんんですが
「今夜は食器も鍋もオイラが洗います」と、
「あら、どうしたの?何か私に負い目でもあるのかしら」
「・・・ごめんちゃい、また性もない無駄遣いしちゃいました」

 おまけ

将来のAKB候補? _54A0576t_convert_20120528204818.jpg

 
ウチの孫が先日開催された川越市制90周年イベントでの
キッズダンスコンテストに4人組のチームで競技初参加。

写真はやはりブログを書いてる川越のおじ様が撮ってくれたそうです。
どうも、腕もカメラもヨッシーより一枚も二枚も上ですね。

イヤイヤ、ポーズもきめちゃって、最近のお子ちゃまは恐るべし(笑)
4人ユニットといえばスピードやマックスなんて懐かしいですねー

スポンサーサイト



trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめtyaiました【ウチ飲み】

最近は板前づいてるよっちゃん、晩酌のつまみだって自分で作ります。今日の午後、かみなりも鳴ったにわか雨のあとワン公と散歩して道っ端から真竹のタケノコを一本ゲット。「ちょっと大きくなりすぎてコワイかな」と思いつつシイタケと昆布で煮つけました。  鳥のむね肉...

コメントの投稿

非公開コメント

No title

あれ? いいなぁ、道端で引っこ抜いたにしては
ずいぶん 美味しそうなオツマミができましたね♪
最近タケノコの旨さに芽生えたワタクシ
今書いている記事に タケノコの写真を一枚。

それにしても、ヨッシーさん、お料理得意だね。
懐かしいなぁ、ウチでも 鶏の胸肉茹でて
ワン公に あげてました。

お孫ちゃん達、下手な大人より 色っぽい♪

花ちゃわん様

タケノコは毎日チェックしてないとあっという間に大きくなっちゃいますね。

真竹のは地上30センチでもけっこう柔らかく食べれます。
昨日のは40センチはありました。

料理は得意というより作るのが面白いんです。
この調味料の量と組み合わせでどんな味になるか想像しながら
出来上がった料理に一喜一憂してます。

孫たちはこれで全員小学3年生ですから・・・
イヤもうなりきっちゃって、昭和中盤生れみたいに物怖じしないところは
さすが21世紀生れですね。
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

ままタクシー

Author:ままタクシー
秩父つれづれ日記へようこそ!
記事担当のヨッシーです。
乗務員歴6年(H22年7月現在)
ウチの会社では中堅ドライバーになりました。
明るくやさしく安全運転をモットウに日々頑張ってます。
趣味:音楽鑑賞 カメラ
   愛犬とブラブラ散歩・ゴルフ
   読書と書くこと
秩父に行ってみたくなる記事、
なんとなくホットする記事を
更新していきたいと思います。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR