花ハスの寺
極楽浄土の象徴ともいわれる花ハス。夏はあちこちの寺の睡蓮鉢や池で
咲いているのを見かけます。

宗福寺 (秩父市大畑) 数年前の夏の写真です
少し早起きをした朝は散歩がてらに近所のお寺の庭を覗いてみて下さい。
きっと貴方の近所でも咲いてますよ。
埼玉県では行田市にある古代蓮の里が有名ですね。
秩父では上の写真、宗福寺の他にも荒川の花ハス園や札所25番久昌寺の弁天池、
同じく12番野坂寺の大きな睡蓮鉢に50種の蓮が咲いてます。
秩父の花ハスマップ
上の秩父観光ナビのHPにリンクを貼りました。クリックしてアクセスし、HP中段左の
花・自然より入ると詳しいマップが見られますよ。
そしてヨッシーは今朝、近所の札所3番常泉寺の写真を撮りに行ってきました。
ちょっと朝寝坊だったので、蓮の花も暑そうでした(笑)


先ずは奥の観音堂へ、観音様にお参りします

お墓参りの親子がひと組だけ、すごく静かで落ち着きます


何年か前に来た時は白以外にも咲いていた記憶があるんだけど、
あっちこっちの寺へ行って観てるから記憶がごちゃまぜになってます

池の向こう岸は文殊堂、文殊さまぁ~ アホなヨッシーにどうかお智慧をお授け下さいまし

おバカな願を掛けているヨッシーは、崖上の山ユリに笑われたような錯覚がしました。
咲いているのを見かけます。

宗福寺 (秩父市大畑) 数年前の夏の写真です
少し早起きをした朝は散歩がてらに近所のお寺の庭を覗いてみて下さい。
きっと貴方の近所でも咲いてますよ。
埼玉県では行田市にある古代蓮の里が有名ですね。
秩父では上の写真、宗福寺の他にも荒川の花ハス園や札所25番久昌寺の弁天池、
同じく12番野坂寺の大きな睡蓮鉢に50種の蓮が咲いてます。
秩父の花ハスマップ
上の秩父観光ナビのHPにリンクを貼りました。クリックしてアクセスし、HP中段左の
花・自然より入ると詳しいマップが見られますよ。
そしてヨッシーは今朝、近所の札所3番常泉寺の写真を撮りに行ってきました。
ちょっと朝寝坊だったので、蓮の花も暑そうでした(笑)


先ずは奥の観音堂へ、観音様にお参りします

お墓参りの親子がひと組だけ、すごく静かで落ち着きます


何年か前に来た時は白以外にも咲いていた記憶があるんだけど、
あっちこっちの寺へ行って観てるから記憶がごちゃまぜになってます

池の向こう岸は文殊堂、文殊さまぁ~ アホなヨッシーにどうかお智慧をお授け下さいまし


おバカな願を掛けているヨッシーは、崖上の山ユリに笑われたような錯覚がしました。
スポンサーサイト