fc2ブログ

丸の内コットンクラブ

前回ブログで書いた通りに4日は行ってきました。コットンクラブのライブ

   P1090639_convert_20120805202512.jpg

場所は東京駅丸の内南口から徒歩1分 東京フォーラムと通りをはさんだ
東京ビルTOKIA2階です。
電車嫌いなのでマイカーで行きました。

中メグに住む長男夫婦と中メグのカフェバーで昼食を済ませ、大崎駅付近に
駐車して山手線で東京駅へ

 P1090628_convert_20120805204619.jpg P1090634_convert_20120805204301.jpg P1090633_convert_20120805204325.jpg
山手通り沿いにある中目黒駅 ビルやマンションなどの高層建築物ばかりですが
恵比寿方面の高台から坂を下れば目黒川が流れ、散歩には落ち着く場所もあり
そんな一角のおしゃれなカフェでランチ

なんで銀座まで車で行かなかったかと言うと、最初の一杯だけカクテルを
飲み、ハッピーバースディをしたかったのだ。

 P1090635_convert_20120805205623.jpg P1090637_convert_20120805205751.jpg P1090638_convert_20120805205813.jpg
煉瓦の東京駅と開場待ちのショット 長男の写真見て
「君は日本人じゃなくて東南アジア系でしょ」と冗談

   P1090644_convert_20120805210434.jpg
うれしそうにヨッシーはカクテルをチューしてます。因みにこのカクテルは
フォーゲットツーミーだったかな(2時間でアルコールが抜けるように特注で薄目にしてもらいました) 

P1090641_convert_20120805211043.jpg IMGP0025_convert_20120805211000.jpg P1090645_convert_20120805211104.jpg 
前菜が運ばれてきてお食事が始まり、メインディッシュの頃にライブが始まりました。

事前に確認しておいたのですが演奏前の会場と料理などは撮影OKですが、
アーチストはNGなので肝心な演奏の様子は残念ですがありません。

その演奏ですが、ステージの一番前の席に座り、ドラムまでの距離が2mです。
ウチでも日中はかなりの音量で聴いてますが、まるでレベルが違う。
安普請のウチのガラス窓だったら確実に粉々にぶっ飛んでます(笑)

メンバーをよくよく調べたら先ずドラマーのレオン・チャンクラーはMJの
ビートイットに参加。サックスはR&Borフュージョン系で人気らしいエヴェレット
ハープ ギタリストがセッション王と称されるポール・ジャクソンJr
ベースがあのプリンスバンドにいたロンダ・スミスという女性ベーシスト
そしてキーボードとヴォーカルがパトリース・ラッシェンです。
約1.5時間ファンキーな演奏を生の弩迫力/ノリノリで聴いてきました。

 IMGP0031_convert_20120805214131.jpg


ヨッシー 長男のオヨメさんのショットばかりですって・・・
だって僕のオヨメさんよりかわいいんだもーん

果報者のせがれよ、ごちそう様でした 

チャンチャン   ってたまには宣伝しなくちゃ

職場の仲良しグループ 女子会 お友達同士でたまには
アダルト&お洒落な都会の夜はいかがですか。
当社ジャンボタクシーなら9名様ご乗車 ご自宅からのドアツードアで
都内日帰り40,000円(高速、有料道路代別、税込)です。
 




スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

五十うん才のバースデイー おめでとうv-274
大都会でのデイナー&ライブは
ご長男夫婦のプレゼントですか?粋な計らいですね
幸せそうなヨッシーさんの姿が印象的です。v-290
田舎者の私にはまるで縁のないお話しですが。

No title

v-308お誕生日おめでとう~♪
思い出深い一日になりましたね。
ワンちゃん達はお留守番でしたか。

ドアツードアでっか!
ウチの玄関から 東京まででも
40,000円でいかが~?
(因みに日帰りは無理かと・・・イヒヒヒ)

buko-sakado様

ありがとうございます。
オラも体力が落ちたり体の老化には逆らえません
ですが心は少年のままのばか親父は成長した
息子達やその嫁に諌められ呆れられながら
ますます絶好調ですよ。

花ちゃわん様

祝福ありがとう!!
誕生日が2日あるなんて便利です。

帰宅は夜の10時前、8時を過ぎて家人のいなかったことが
ない留守番ワンコの喜びようといったらなかったです。

秋田って回送するだけで一日かかるじゃんe-351

No title

誕生日おめでとうございます。
フットワークが軽くお元気そうですね。
誕生日にコットンクラブとは羨ましい限り。
ライブの音は最高だったでしょうね。

Rosie様

これまたお祝辞を頂きありがとうございます。
生演奏はやはり良かったです。
こんどはじっくりとヴォーカルの聴けるアーティストを
観に行きたくなりました。

誰かの誕生日にふらっとRosieに行けたらいいなぁ
ブログを拝見していつもそのように思ってます。
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

ままタクシー

Author:ままタクシー
秩父つれづれ日記へようこそ!
記事担当のヨッシーです。
乗務員歴6年(H22年7月現在)
ウチの会社では中堅ドライバーになりました。
明るくやさしく安全運転をモットウに日々頑張ってます。
趣味:音楽鑑賞 カメラ
   愛犬とブラブラ散歩・ゴルフ
   読書と書くこと
秩父に行ってみたくなる記事、
なんとなくホットする記事を
更新していきたいと思います。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR