天城越え・無理
何があっても もういいの
くらくら燃える火をくぐり
あなたと越えたい 天城越え
戻れなくても もういいの
くらくら燃える 地を這って
あなたと越えたい 天城越え 1986年 石川さゆり
なんぞとうら憶えのサビの部分を口ずさんで 今日は秩父から日帰りで伊豆方面に
ドライブしてきました。
でもやっぱり日帰りじゃ天城峠は越えられなかった。

写真中央上の稜線が天城峠です(伊豆の国パノラマパーク展望台より)
戻れなくても もういいの~ なんてお留守番している可愛いタロー&ジャッキー
が首をナガ~クして待ってるんだから
コースは彩甲斐街道、雁坂トンネルを通って河口湖から富士周遊道路で御殿場
それから東名に乗って沼津IC、三島経由で伊豆修善寺方面へ
片道200Kmほどでした。

河口湖大橋から見えた富士山 ここまでで2時間ちょっと
昼食は沼津魚市場で新鮮なおさかなにしようか迷ったのですが、修善寺まで
行ってからにしようと決めました。
そしてその昼食は「中伊豆ワイナリー」のシャトーレストラン ナパ・バレー
に決定です。

シャトーの営業内容は上にリンク貼ってあるのでそちらをご参照ください

奥様は本日のランチパスタコース(¥2300)をチョイス
ヨッシーはお肉メイン(¥2800)のコースを選びました。

グラスワインが一杯サービス、奥様運転お願いします。

オードブルは茄子にサーモンのガーリックソース和えと生ハムにコロッケ

パンはオリーブオイルをつけて パスタはシラスがたっぷりのってました

お肉は麦豚のマスタードソース デザートはメレンゲにチョコクリームとプリン
最後にコーヒーを頂きました 全部おいしかったです

窓の外は一面にブドウ畑が広がり、その向こうに富士山が見えました。
次回は伊豆の国パノラマパークです。
くらくら燃える火をくぐり
あなたと越えたい 天城越え
戻れなくても もういいの
くらくら燃える 地を這って
あなたと越えたい 天城越え 1986年 石川さゆり
なんぞとうら憶えのサビの部分を口ずさんで 今日は秩父から日帰りで伊豆方面に
ドライブしてきました。
でもやっぱり日帰りじゃ天城峠は越えられなかった。

写真中央上の稜線が天城峠です(伊豆の国パノラマパーク展望台より)
戻れなくても もういいの~ なんてお留守番している可愛いタロー&ジャッキー
が首をナガ~クして待ってるんだから
コースは彩甲斐街道、雁坂トンネルを通って河口湖から富士周遊道路で御殿場
それから東名に乗って沼津IC、三島経由で伊豆修善寺方面へ
片道200Kmほどでした。

河口湖大橋から見えた富士山 ここまでで2時間ちょっと
昼食は沼津魚市場で新鮮なおさかなにしようか迷ったのですが、修善寺まで
行ってからにしようと決めました。
そしてその昼食は「中伊豆ワイナリー」のシャトーレストラン ナパ・バレー
に決定です。

シャトーの営業内容は上にリンク貼ってあるのでそちらをご参照ください


奥様は本日のランチパスタコース(¥2300)をチョイス
ヨッシーはお肉メイン(¥2800)のコースを選びました。


グラスワインが一杯サービス、奥様運転お願いします。


オードブルは茄子にサーモンのガーリックソース和えと生ハムにコロッケ


パンはオリーブオイルをつけて パスタはシラスがたっぷりのってました


お肉は麦豚のマスタードソース デザートはメレンゲにチョコクリームとプリン
最後にコーヒーを頂きました 全部おいしかったです

窓の外は一面にブドウ畑が広がり、その向こうに富士山が見えました。
次回は伊豆の国パノラマパークです。
スポンサーサイト