東風吹かば
PM2.5は歓迎いたしませんが この秩父の山並みも
ようやく春霞たなびく陽気となりました。
先日まではくっきりとして雪の残る山だったのですが、今日は
もやもや~っといかにも春の景色といった具合に見えております。

菅原道真公の冒頭の句「東風吹かば 匂いおこせよ 梅の花 主なしとて 春を忘るな」
に見習いヨッシーも一句ひねろうかと思いましたが ハズカシイのでやめときます(笑)

今日はこれから20℃近くまで気温は上昇するそうですが、町会の区長さんのお役目
任期がこの3月でやっとこさ終了。その総会の会計報告書やら実施案内状をこれから
作成しなくてはなりまっしぇん。
ワードは普段使っているので苦はないのですが、エクセルはもうあまり使わなくなって
久しいのと、バージョンがどんどん更新されてるからほとんどやり方を忘れてます。
ワン公たちとゆっくり近所の散歩に行きたいのですが、たぶん半日たっても四苦八苦
していそうだよ

ウチの庭の枝垂れ紅梅です。主はまだまだご健在ですから、思い出すまでもなく
春になれば勝手に咲きます。

ユキヤナギは真っ白のとピンクの2種類が植わってまして、こぼれた種で石垣の間や
池のコンクリーを割ってどんどん増えてる。

梅もユキヤナギも今週末には開花かな

「花はやっぱりいいなあ」と水のぬるんだ池の金魚も申しておりました。
デワ デワ 皆さまごきげんようです
ようやく春霞たなびく陽気となりました。
先日まではくっきりとして雪の残る山だったのですが、今日は
もやもや~っといかにも春の景色といった具合に見えております。

菅原道真公の冒頭の句「東風吹かば 匂いおこせよ 梅の花 主なしとて 春を忘るな」
に見習いヨッシーも一句ひねろうかと思いましたが ハズカシイのでやめときます(笑)

今日はこれから20℃近くまで気温は上昇するそうですが、町会の区長さんのお役目
任期がこの3月でやっとこさ終了。その総会の会計報告書やら実施案内状をこれから
作成しなくてはなりまっしぇん。
ワードは普段使っているので苦はないのですが、エクセルはもうあまり使わなくなって
久しいのと、バージョンがどんどん更新されてるからほとんどやり方を忘れてます。
ワン公たちとゆっくり近所の散歩に行きたいのですが、たぶん半日たっても四苦八苦
していそうだよ


ウチの庭の枝垂れ紅梅です。主はまだまだご健在ですから、思い出すまでもなく
春になれば勝手に咲きます。

ユキヤナギは真っ白のとピンクの2種類が植わってまして、こぼれた種で石垣の間や
池のコンクリーを割ってどんどん増えてる。

梅もユキヤナギも今週末には開花かな

「花はやっぱりいいなあ」と水のぬるんだ池の金魚も申しておりました。
デワ デワ 皆さまごきげんようです
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
春だね~。
ユキヤナギに 枝垂れ紅梅?
いいなぁ、ウチの方では こぶしと モクレンが
すこ~し膨らんできたくらいだよ~。
雪はどんどん沈み始めているけど
それでも、1m以上あるだろうなぁ。
エクセル・・・\(*⌒0⌒)♪ガンバ!
お手伝いしたいが、酒持って行きそうで・・・
邪魔んなるから、こっち側から健闘を祈る♪
終わったら乾杯しましょーぞ!
ユキヤナギに 枝垂れ紅梅?
いいなぁ、ウチの方では こぶしと モクレンが
すこ~し膨らんできたくらいだよ~。
雪はどんどん沈み始めているけど
それでも、1m以上あるだろうなぁ。
エクセル・・・\(*⌒0⌒)♪ガンバ!
お手伝いしたいが、酒持って行きそうで・・・
邪魔んなるから、こっち側から健闘を祈る♪
終わったら乾杯しましょーぞ!
お師匠さま
秩父は急に暖かくなったので今年の春は
ウチの庭もコブシをはじめ、梅に桃にユキヤナギ、
そして桜と花たちのいっせいバクハツ的開花が
楽しめそうです。
ヨッシーがエクセルを覚えたのはウインドーズ95の時代ですから、
昨日はシンプルが一番なのに、折角作った表をA4一枚におさめる
のも四苦八苦でした。
ウチの庭もコブシをはじめ、梅に桃にユキヤナギ、
そして桜と花たちのいっせいバクハツ的開花が
楽しめそうです。
ヨッシーがエクセルを覚えたのはウインドーズ95の時代ですから、
昨日はシンプルが一番なのに、折角作った表をA4一枚におさめる
のも四苦八苦でした。