fc2ブログ

挑戦してみる?

 こんにちは、ヨッシーです。前回はキャンプの話題でしたがキャンプとくれば、やっぱりカレーだぜい。
そんなわけで「キャンプには行けなくても家でカレーなら出来るぞ」と先日はカレーを作りました。
水はほとんど使わずトマトの水分を利用したトマトカリーです。野菜も夏野菜をふんだんに使いました。
夏バテ気味で食欲が落ちてる人にピッタリ。栄養もバッチリ、なんかいつものよりウマイと家族にも好評です。
失敗してもそれはそれで面白かったりして・・・

材料:トマト4ヶ 玉ねぎ大1ヶ ひき肉200g かぼちゃ1/4ヶ なす適当 ピーマンかシシトウ適当
   市販のカレールー 好みでにんにく少々 これで3~4人前
俺の作り方
1・みじん切りの玉ねぎを油をしいたフライパンでじっくり炒める。最低10分
  最初はやや強火、狐色になったら弱火にしてひき肉(にんにく)も入れ塩、コショーを振る
  フライパンに焦げ付かないように時々かき混ぜてやる
2・このあいだにもう一方の鍋かフライパンで野菜を炒めておく
 (かぼちゃは別にラップしてレンジでチンすると形を崩さず火を通せるよ)
3・トマトは完熟したのを使用。さっと熱湯にくぐらし冷水につければ皮が剥きやすい
  皮を剥いてざく切りしたトマトを鍋に入れて火に掛ける。やがてトマト自身から水分が出てきます
  更にへらかなんかでつぶしながらトロトロになるまで弱火で煮込む
  このとき水分が足らなければちょっと水を足してやればOK
4・3の鍋に1を入れひと煮立ちしたら火を止め、市販のカレールーをいれてかき混ぜれば出来上がり
  盛り付けしてから2をのせるか、4の段階で混ぜるかはお好みでどうぞ

CIMG0039_convert_20100802163621.jpg
材料の野菜
CIMG0042_convert_20100802163826.jpg
うまそうに見えなかったら写真がわるいのだ!!
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

美味しそう

美味しそうな写真ですねv-271
挑戦してみようと思います(゜∀゜)ノ”


No title

あきっぺさんコメントありがとう!!
 
うまそう!? じゃなくてほんとに美味いんだってコレが
ぜひ、挑戦してくださいね。
美味しくできたら又、報告して下さいな。
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

ままタクシー

Author:ままタクシー
秩父つれづれ日記へようこそ!
記事担当のヨッシーです。
乗務員歴6年(H22年7月現在)
ウチの会社では中堅ドライバーになりました。
明るくやさしく安全運転をモットウに日々頑張ってます。
趣味:音楽鑑賞 カメラ
   愛犬とブラブラ散歩・ゴルフ
   読書と書くこと
秩父に行ってみたくなる記事、
なんとなくホットする記事を
更新していきたいと思います。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR