fc2ブログ

Pちゃんの餌台

昨日は大寒でした。
と、言う事は寒さも今がピーク。様もこれからは強くなって
大好きな春までもう少しの辛抱じゃ~

おはようございます。秩父つれづれ日記・ヨッシーです。

今日は風(木枯しくん)もなくて穏やか、暖かく感じます。
だから、以前から気になっていた野鳥の給餌台の修理を今までしてました。
P1050349_convert_20110121114448.jpg
 修理前
Pちゃんはウチの呼び方でヒヨドリ君の事です。
リンゴやミカン、砂糖水を置くと真っ先にやってくる、まったくすばしっこいヤツです。
それで、シジュウカラやメジロが飛んで来ると追っ払うチョットイジワル君。
でも少しオマヌケでよく、サッシに映った自分を敵と勘違いして激突してます

P1050350_convert_20110121114522.jpg
 修理後
ちょっと遠くて分かりづらいですね。
P1050352_convert_20110121114600.jpg
立ってる竹は砂糖水用で、余ったワッカでブランコも作って上げました

リンゴやミカンは家人が留守の日はサルに持ってかれちゃいます。

P1050353_convert_20110121114630.jpg
穀物系の餌はキジバトが大好き。

P1050354_convert_20110121114657.jpg
父ちゃんが外でなんかしてると必ずチェックしてるタロー

さぁ、これからどんな野鳥が飛んでくるかな~

今朝のBGM
        Akiko  「akiko’s holiday」
        同じく    「Mood Swings」
                              でした。


次回はソロソロ咲き出す早春の花スポットのご案内を予定してます。
お楽しみにね~
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

寒い中、お疲れ様でした。

いいのができましたねv-10

新しい台で食べる餌は、格別美味しいのでしょうねv-521

後ろでジーっと見てるタローちゃんが、ナイスですv-426

冬ですね^^^

ヨッシーさんが住んでいる里の小鳥さんは

「とくせい」だね

餌台おみごと・・・拍手・拍手

竹筒の砂糖水とは野鳥も贅沢になったね

改築餌台に、沢山の野鳥が集まってくるでしょうね。



春 遠からじ

楽しい餌台が出来ましたね

楽しい餌台が出来ましたね

小鳥たちがいっぱい集まって、春の歌をうたってくれるでしょう。

タローちゃん・おサルさんの番をしっかり、頼みますよ。

何処か遠くに、春はもう生まれているよ・

もう少しの辛抱ですね。

りん様

どうも竹の輪で作ったブランコを警戒しているようで・・・
まだPちゃん飛んで来ません。

完成直後からジョービタキが一羽、周辺をパタパタ
餌が気になっているようです。

これで鈍感なキジバトが餌に気が付いて飛んで来れば
「な~んだ、へいきじゃん」って他の野鳥も集まって来ます。

それまで気長に待ちますv-257

bukoーsakado様

一昨年に木が腐って壊れて、それ以来あまり餌を
置かなかったので野鳥も未だ気が付かないのかな?

ブランコもちょっと野鳥には警戒の対象みたいで


エテ公はタローがデッキの外に出られない事を良く知ってます。
悠然とそばで遊んでますよv-526

時には小屋の屋根に乗って逆にかまわれてます。

そろそろ庭にフキノトウが芽を出す頃、もう少しの
辛抱ですね。
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

ままタクシー

Author:ままタクシー
秩父つれづれ日記へようこそ!
記事担当のヨッシーです。
乗務員歴6年(H22年7月現在)
ウチの会社では中堅ドライバーになりました。
明るくやさしく安全運転をモットウに日々頑張ってます。
趣味:音楽鑑賞 カメラ
   愛犬とブラブラ散歩・ゴルフ
   読書と書くこと
秩父に行ってみたくなる記事、
なんとなくホットする記事を
更新していきたいと思います。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR