(*´∀`*)ハルヨちゃん
2月も後半に入って寒さの峠もようやく越えましたでしょうか?
こんにちは 秩父つれづれ日記・ヨッシーです。

チョットぶれたけどしだれ紅梅と黄梅
フユヒコ親分と子分の木枯し君達、先週まで雪を降らせたりして暴れまくって
いましたが、そろそろ南よりの春風に乗ってハルヨちゃんが関東に上陸です。
(
今日は暖かいですね
)
この頃になるともうフユヒコ一家の分が悪いみたいですね
親分に
「テメ~ら
にやけてねぇでハルヨなんざ吹き飛ばせ~」とハッパを掛けられますが、
どうもひと頃の勢いはもうありません。
それもそのはず
草木や動物たち、みんながハルヨちゃんの応援に回ったんじゃ
いくら虚勢を張ってもやりきれませんがな・・・
そのうちカモや白鳥が飛んできてフユヒコの首根っこを咥えて
「さぁ、もう諦めてワタシたちと北国へ帰りましょうね」ですって
かくしてヤンチャなフユヒコ一家「おぼえてろよう、今度はもっと暴れてやるかんな」
哀れ北帰行の始まりで~す。

これはオオイヌノフグリという雑草です。(可愛い花なのに名前がチト哀れじゃ)

沈丁花の蕾み、ヨッシーのおケツが治ってウチに帰れる頃咲いてくれるかな~
こんな陽気の春めいた日はキャンディーズの「春一番」やユーミンの「卒業写真」
イルカの「なごり雪」なんぞをつい、口ずさんでタローのお散歩をしたくなりました。
やっぱりヨッシー古いですね(オジンだからこれでいいのだ)
3月・4月・春は別れと出会いのシーズン あ~あ若い子はいいなぁ
いい思い出・・・いっぱい作るんだよ~
明日また春らしい記事をアップしま~す。
こんにちは 秩父つれづれ日記・ヨッシーです。


チョットぶれたけどしだれ紅梅と黄梅
フユヒコ親分と子分の木枯し君達、先週まで雪を降らせたりして暴れまくって
いましたが、そろそろ南よりの春風に乗ってハルヨちゃんが関東に上陸です。
(


この頃になるともうフユヒコ一家の分が悪いみたいですね

「テメ~ら

どうもひと頃の勢いはもうありません。
それもそのはず


いくら虚勢を張ってもやりきれませんがな・・・
そのうちカモや白鳥が飛んできてフユヒコの首根っこを咥えて
「さぁ、もう諦めてワタシたちと北国へ帰りましょうね」ですって
かくしてヤンチャなフユヒコ一家「おぼえてろよう、今度はもっと暴れてやるかんな」
哀れ北帰行の始まりで~す。

これはオオイヌノフグリという雑草です。(可愛い花なのに名前がチト哀れじゃ)

沈丁花の蕾み、ヨッシーのおケツが治ってウチに帰れる頃咲いてくれるかな~
こんな陽気の春めいた日はキャンディーズの「春一番」やユーミンの「卒業写真」
イルカの「なごり雪」なんぞをつい、口ずさんでタローのお散歩をしたくなりました。
やっぱりヨッシー古いですね(オジンだからこれでいいのだ)
3月・4月・春は別れと出会いのシーズン あ~あ若い子はいいなぁ
いい思い出・・・いっぱい作るんだよ~
明日また春らしい記事をアップしま~す。
スポンサーサイト
コメントの投稿
決心した
はじめまして、私は長野県小諸出身ですが、
現在東京在住です。
定年後は自分の田舎に戻り自然を身近に
暮らしたいとかねがね思っていました。
最近ヨッシーさんのブログを見始めて、
場所の違いはあれ、自然への優しい眼差しや
写真と文に癒されてます。
そして益々その思いが募ってきました(笑)
浅間山が恋しい、たぶんヨッシーさんと
同世代の親父です(笑)
これからも素敵なブログ頑張って下さい。
現在東京在住です。
定年後は自分の田舎に戻り自然を身近に
暮らしたいとかねがね思っていました。
最近ヨッシーさんのブログを見始めて、
場所の違いはあれ、自然への優しい眼差しや
写真と文に癒されてます。
そして益々その思いが募ってきました(笑)
浅間山が恋しい、たぶんヨッシーさんと
同世代の親父です(笑)
これからも素敵なブログ頑張って下さい。
ブログいつも楽しく拝見してます。
コメントは初めてです。
ヨッシーさんの発想力と想像力の豊かなのには
何か秘密でもあるのかしら?
白鳥が北国に帰るついでにフユヒコ一家を連れて行く?
もうなんてかわいくてユニークな発想なんでしょう
早くおケツ治してまた楽しいブログをいっぱい
更新して下さいね!!
コメントは初めてです。
ヨッシーさんの発想力と想像力の豊かなのには
何か秘密でもあるのかしら?
白鳥が北国に帰るついでにフユヒコ一家を連れて行く?
もうなんてかわいくてユニークな発想なんでしょう

早くおケツ治してまた楽しいブログをいっぱい
更新して下さいね!!
いよいよ春ですね。
ヨッシーさんの 庭にも小さな春が、やって来たようですね。
可愛いお花が、春の訪れを告げているようですね。
でも、これからは三寒四温の季節で、体調を崩しやすいので
お互いに気お付けましよう。
可愛いお花が、春の訪れを告げているようですね。
でも、これからは三寒四温の季節で、体調を崩しやすいので
お互いに気お付けましよう。
古城のほとり
小諸なる古城のほとり・・・
島崎藤村でしたっけ
tokyo田舎人様、初コメントをありがとう
ございます。
雄大な浅間山の麓がふるさと、羨ましいですね。
第二の人生をふるさとで・・・旧友たちが待ってますよ~
今は長野新幹線であっという間ですが、信州の空気は
最高ですもんね。
島崎藤村でしたっけ
tokyo田舎人様、初コメントをありがとう
ございます。
雄大な浅間山の麓がふるさと、羨ましいですね。
第二の人生をふるさとで・・・旧友たちが待ってますよ~
今は長野新幹線であっという間ですが、信州の空気は
最高ですもんね。
パステルママ様
お褒めのコメントを頂きました
ありがとうございます。
秘密は?タローと日向ぼっこかなぁ
これからもお茶目な発想でがんばりま~す。

ありがとうございます。
秘密は?タローと日向ぼっこかなぁ
これからもお茶目な発想でがんばりま~す。
buko-sakado様
今日アップした写真は本日昼間の休憩時間に撮りました。
庭をウロウロ、ついでに美味しい材料もゲット
明日紹介します。
庭をウロウロ、ついでに美味しい材料もゲット

明日紹介します。