早春の秩父路・一日観光コース
今週はまだ、家で養生させて頂いてますが、
来週から仕事に復帰する予定です。
おはようございます。秩父つれづれ日記・ヨッシーです。
そして来週の金曜日はこのブログの訪問者でもあるお客様より、
ジャンボタクシーのご予約を頂いてます。
花がメインの早春の秩父路、一日観光をご案内させて頂きます。
(コースもヨッシーの案です)
今週は寒い日が続いてますが、穏やかで暖かい日になると良いなぁ。
昼食はお蕎麦が良いとのお客様のご希望。
あまりコースから外れずに何処か美味しいお蕎麦を食べさせてくれるお店は?
ありましたぁ
早速入院前の先週にカミさんとチェックしてきました。

そのお店は秩父市寺尾というところに一昨年オープンした
「本家 原」といいます。電話0494-26-5085
江戸末期か明治初期に建てられた養蚕農家を改築した、とても雰囲気のあるお店です。
住所:秩父市寺尾1081 営業時間:AM11時~PM6時 定休日は火曜


どうですか? 古民家の雰囲気が伝わってきますね。
お客様がいっぱいで部屋の様子はあまり撮れませんでしたが、
田の字型の部屋配置です。これだけの建物は相当な豪農だったのでしょうね。

カミさんの鴨南蛮つけ蕎麦 鴨がネギを頭にくくり付けて歩く絵を想像しちゃいました

ヨッシーの天ざる 天ぷらも蕎麦の盛りもボリュームばっちり

ちょうど良い茹で加減ですご~く美味しいお蕎麦でした。
いつもお客様でいっぱいなのに納得です。
早春観光コース
朝お泊りの旅館にお迎え~両神堂上の節分草~両神日向の福寿草と蝋梅~吉田龍勢会館~昼食
~秩父市黒谷の聖神社参拝(銭の神様なのじゃ)~皆野新井武平商店・山武味噌工場見学
~長瀞で土産のお買物をしてお送り
この日は9名様で埼玉県中央部までお送りしてなんと料金は
¥36,000です(お車代のみ)
皆様もご家族、お友達グループで是非ご利用下さいネ
お待ちしてますよ~
来週から仕事に復帰する予定です。
おはようございます。秩父つれづれ日記・ヨッシーです。
そして来週の金曜日はこのブログの訪問者でもあるお客様より、
ジャンボタクシーのご予約を頂いてます。
花がメインの早春の秩父路、一日観光をご案内させて頂きます。
(コースもヨッシーの案です)
今週は寒い日が続いてますが、穏やかで暖かい日になると良いなぁ。
昼食はお蕎麦が良いとのお客様のご希望。
あまりコースから外れずに何処か美味しいお蕎麦を食べさせてくれるお店は?
ありましたぁ



そのお店は秩父市寺尾というところに一昨年オープンした
「本家 原」といいます。電話0494-26-5085
江戸末期か明治初期に建てられた養蚕農家を改築した、とても雰囲気のあるお店です。
住所:秩父市寺尾1081 営業時間:AM11時~PM6時 定休日は火曜




どうですか? 古民家の雰囲気が伝わってきますね。
お客様がいっぱいで部屋の様子はあまり撮れませんでしたが、
田の字型の部屋配置です。これだけの建物は相当な豪農だったのでしょうね。


カミさんの鴨南蛮つけ蕎麦 鴨がネギを頭にくくり付けて歩く絵を想像しちゃいました



ヨッシーの天ざる 天ぷらも蕎麦の盛りもボリュームばっちり

ちょうど良い茹で加減ですご~く美味しいお蕎麦でした。
いつもお客様でいっぱいなのに納得です。
早春観光コース
朝お泊りの旅館にお迎え~両神堂上の節分草~両神日向の福寿草と蝋梅~吉田龍勢会館~昼食
~秩父市黒谷の聖神社参拝(銭の神様なのじゃ)~皆野新井武平商店・山武味噌工場見学
~長瀞で土産のお買物をしてお送り
この日は9名様で埼玉県中央部までお送りしてなんと料金は
¥36,000です(お車代のみ)
皆様もご家族、お友達グループで是非ご利用下さいネ


スポンサーサイト
コメントの投稿
ヨッシーさんへ
こんにちは、入院されていたんですか?
スミマセン気づきませんで!もう宜しいのですか?
大事になさってくださいね!
それはともかく、蕎麦が好きなんで食いつきました!
いいですね~奥様と仲良しさんで
古民家のお蕎麦屋さんは風情があって好きです。
でもお蕎麦やさんて火曜日休みが多いですよね~
私は火曜日が定休なんで、ほとんどお目当ての
お店って行けないんですよ
お客様のために趣味をかねて(ブログも)
美味しいお蕎麦を頂けるなんて、天職ですね(笑)
記事を読んで私も行きたくなりました!
タクシーで観光なんてちょっと贅沢かも
知れませんが、ヨッシーさんならサービスして
くれるのかな?その時はよろしくです
スミマセン気づきませんで!もう宜しいのですか?
大事になさってくださいね!
それはともかく、蕎麦が好きなんで食いつきました!
いいですね~奥様と仲良しさんで
古民家のお蕎麦屋さんは風情があって好きです。
でもお蕎麦やさんて火曜日休みが多いですよね~
私は火曜日が定休なんで、ほとんどお目当ての
お店って行けないんですよ

お客様のために趣味をかねて(ブログも)
美味しいお蕎麦を頂けるなんて、天職ですね(笑)
記事を読んで私も行きたくなりました!
タクシーで観光なんてちょっと贅沢かも
知れませんが、ヨッシーさんならサービスして
くれるのかな?その時はよろしくです

もうすぐですね
春の秩父花紀行 楽しみです
当日は、天気に恵まれますように・・・。
お昼の蕎麦屋さんも いい感じですね 皆も喜ぶと思います。
それではよろしく お願いします。
当日は、天気に恵まれますように・・・。
お昼の蕎麦屋さんも いい感じですね 皆も喜ぶと思います。
それではよろしく お願いします。
サービスしまっせ~
オニキス様、コメントをありがとうございます。
ブログをご訪問されて、観光や登山口の送迎等をご予約頂けた方。
何かサービス出来るように今度社長と相談しますね。
決まったらここで発表します。
是非、秩父のお蕎麦を食べに来てくださ~い。
以下のHP、参考になるかな?定休日も載ってますよ。
http://chichibu-soba.jp/
ブログをご訪問されて、観光や登山口の送迎等をご予約頂けた方。
何かサービス出来るように今度社長と相談しますね。
決まったらここで発表します。
是非、秩父のお蕎麦を食べに来てくださ~い。
以下のHP、参考になるかな?定休日も載ってますよ。
http://chichibu-soba.jp/
buko-sakado様
ご心配をお掛けしました。
まだチョット痛いけど日を追って回復してます。
タローもお見舞いに来てくれた後は元気になりました。
まだチョット痛いけど日を追って回復してます。
タローもお見舞いに来てくれた後は元気になりました。
No title
あら!?もう退院ですか・・・
もう少しゆっくりしてきたらどうですか?(愛の毒舌)
私もそば派!そしてやっぱ鴨南蛮ですよね~。
私の場合胸焼けが酷いので天ぷらはダメなんです…
ナスだけはどんな調理されても食べますよ!!
もう少しゆっくりしてきたらどうですか?(愛の毒舌)
私もそば派!そしてやっぱ鴨南蛮ですよね~。
私の場合胸焼けが酷いので天ぷらはダメなんです…
ナスだけはどんな調理されても食べますよ!!
応援マスター様
せっかちなヨッシーには一週間の入院でも
とって~も永く感じられました。
そしてオッチョコチョイな私はそちらのブログでちょっと
勘違いなコメントしちゃったかも。
「どうもすみません」って三平か私は(笑)
鴨南蛮・・・美味かったですよ~
鴨とネギ、それからナス。最強の相性、組み合わせだと
思います。
とって~も永く感じられました。
そしてオッチョコチョイな私はそちらのブログでちょっと
勘違いなコメントしちゃったかも。
「どうもすみません」って三平か私は(笑)
鴨南蛮・・・美味かったですよ~
鴨とネギ、それからナス。最強の相性、組み合わせだと
思います。
No title
度々失礼しまーーす。
鴨南蛮と茄子、これが揃えばもう何も要りませんね!
三平さんには勘違いどころか的をついた良い指摘を頂きました。
どう伝えたか。ではなくお客さまがどうとらえたか!?
が最も重要な所ですからね。感謝感謝!!
鴨南蛮と茄子、これが揃えばもう何も要りませんね!
三平さんには勘違いどころか的をついた良い指摘を頂きました。
どう伝えたか。ではなくお客さまがどうとらえたか!?
が最も重要な所ですからね。感謝感謝!!
オー!!
応援マスターさん
らしくなく(笑) 素直なコメントを再度頂きました。
どうもありがとうございます。
お蔭様で少しホットしました。
らしくなく(笑) 素直なコメントを再度頂きました。
どうもありがとうございます。
お蔭様で少しホットしました。